このランプはオフクロの友だちの手作りで、
世の中にはホント器用なひとがいるもんだと感心させられる。
ステンドグラスについての知識は皆無だけど、
紀元前3000年だったか、前2000年だったか、
エジプトやメソポタミアにはすでに色ガラスの技術があったらしい。
西洋の教会などにある、いわゆる絵画的なステンドグラスは、
フランク王国を支配した9世紀のカロリング朝の時代までさかのぼるといわれてるけど、
その真偽のほどはわからない。
こういう説があるからには、いくつかの傍証があるんだろうけど、
この手の美術史はまったく僕の可視範囲じゃない。
だから、気の利いたコメントはできないんで、きょうのブログはの辺でやめておかないとボロがでちゃう。
遥か古代にエジプトやメソポタミアでおこった技術が、
現代ではオフクロの友だち、いわばふつうのオバチャンに継承され、
趣味としてランプを作るまでになっている。
人間の歴史って、オモシロい。
コメント一覧
存在する音楽
mf >> “存在する音楽”さん
存在する音楽
最新の画像もっと見る
最近の「写真」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 旅行記(32)
- 桐箱ブログ(21)
- インポート(1)
- ギャンブル(1)
- まちづくり(130)
- 写真(42)
- オランダ・コラム(4)
- 音楽(23)
- テレビ番組(148)
- アート・文化(74)
- 佐野元春(76)
- うんちく・小ネタ(272)
- アニメ・コミック・ゲーム(71)
- 本と雑誌(12)
- 社会・経済(9)
- ブログ(49)
- 日記(0)
- 学問(13)
- 映画(9)
- 食・レシピ(18)
- 健康・病気(60)
- 国際・政治(54)
- 青年会議所(22)
- まち歩き(260)
- 悩み(52)
- ニュース(156)
- スポーツ(152)
- 日記・エッセイ・コラム(184)
- コスメ・ファッション(34)
- デジタル・インターネット(101)
- 旅行(9)
- グルメ(5)
バックナンバー
人気記事