SIDEWALK TALK

This website is brought to you by KIRIBAKO.NET

ボヘミアンの日

2014-04-20 07:16:26 | 悩み
Bohemian4月20日は、「ボヘミアンの日」。
1994年のこの日、あるインシデントがあり、
以来、僕はかってにそう決めている。
魂〈SOUL〉をできるかぎり、ボヘミアンにちかづける日。


ボヘミアンが宿しているのは、英知と自由。
若く野蛮さに満ち、時代と狂おしいまでに共振する。
近代文明、キャピタリズム、管理体制、あらゆる差別と検閲に反抗する。
自由を擁護するにあたっての野蛮な理論武装を身に纏っている。


ビートニクたちは、こうメッセージした。

Don't follow my past extension
だれかのフォロワーになるな。
先人の失敗を繰り返すな。
過去のアイコンにすがるな。


そう。そのとおりだ、と僕はうなずいた。
失くしてしまうことは、悲しいことじゃない。
未来は過去の延長では決してないのだ。

春なのに、春だから

2014-03-17 09:31:42 | 悩み
Hinamatsuri2014寒い季候も一区切りして、ようやく春めいてきた。
寒がりの僕にとって、春はホントに待ち遠しかった。
春は出会いと別れの季節である。
弊社も、事務部門と製造部門に退職者がでた。
人との別れは世の常とはいえ、やっぱ一抹の寂しさを禁じ得ない。


ということで今日、社内の配置(部署)換えをおこなった。
大企業じゃなから大幅にシャッフルというわけにはいかないが、
生産性の向上と技術の伝承をテーマに移動先を決めた。
上手く機能してくれればいいのだけど。


春だから、もちろん出会いもある。
育児休業中の社員も戻ってくるし、
4月から新しい事務員さんと新卒者が入社する。
桐箱屋なんて日常と縁遠い商売を生業にしているから、
最初はいろいろ戸惑うと思う。
今どき?と言われるかもしれないが、
入社したからには定年まで弊社にいてほしい。


この春は消費増税もあって、いろいろ慌ただしい。
新体制を早く固めて、難局に当たっていきたい。
無くしたものに別れを告げ、奪われたものを取り返す。
そんな春にしたいと思う。


Sunday Work

2013-06-23 10:18:42 | 悩み
Rain木曜日、朝から篠突くような雨が降っていた。
僕も専務も夕方から野暮用があった。
よりによってそんな日に、
よりによって動力電源の配電盤付近が雨漏りし、
よりによって出かける直前に電力がシャットダウンした。


翌金曜日、あさ出社して電源を入れてみたけど、
やはりウンともスンともいわない。
機械が動かせないから、どうにも為す術がない。
業者さんにエマージェンシー出動してもらったけど、
配電盤付近が乾燥しないと手がだせないとお手上げ状態。


結局、その日と翌土曜日の工場の操業をあきらめて、
事務系の社員さんをのぞいて全員、2日間休むことにした。
乾燥をまって、土曜の午後から復旧作業に入ったのだけど、
万一メインのブレーカーが死んでたら、取り寄せ&修理に4~5日かかるといわれ、
まじビビった。
売上もさることながら、何よりもお客さまと約束してる納期がヤバい。
祈る思いで、僕は復旧作業に立ちあった。


2系統ほど復旧不可能な箇所があったけど、ラッキーなことにメインはセーフ。
バイパス処置などで無問題。
てことで、社員さんには無理いって、きょうは日曜出勤。
予定のあった人もいただろうに、ありがたいことに全員出社してくれている。
感謝感激雨霰!
あ、いや、雨はもう懲り懲りだな。


設備投資

2013-06-12 12:53:58 | 悩み
Incinerator景気動向を判断するのに、よく企業の設備投資が指標とされる。
今後モノが売れていくことを見越して、
新しく生産設備を導入・整備するというわけだ。
弊社も今、設備投資を考えている。


とはいえ、儲かって仕方がないという理由じゃない。
その設備とは焼却炉と集塵関係のそれで、
新しくなったところでひとつも生産性が上がらない。
積極的というよりも、必要に駆られて。
機械は故障するものだし、対応年数もあるから、
これは致し方ないとあきらてはいる。


今朝、業者さんに来社してもらい、現場を見てもらって概要を伝えた。
焼却炉に関しては、僕が思ってたほどは痛んでなかった。
けど、ある程度の補修は必要だろう。


さて、問題は先立つもの。
見積もりはまだもらってないけど、まぁそこそこするだろう。
ということで、どこから借りるか?どこが貸してくれるのか?
頭の痛い日々が始まろうとしている。


如月アテンション

2013-02-25 10:58:54 | 悩み
さて、2月最終週。
弊社は2月決算だから、この木曜日で今年度が終わるということになる。
正直、業績はイマイチだった。
あと数日だけど、悪あがきしてみるつもりだ。


逆説的にいえば、今週末から3月、新年度ということになる。
来期はいい数字を残したいし、残せそうな要素もある。
アベノミクスとか、円安とか、金融緩和とか、
アテにせずにガンバります!


伝習録 (新書漢文大系 22) 伝習録 (新書漢文大系 22)

 価格:¥ 1,050(税込)
 発売日:2003-01-01



話が変わるようだけど、僕は若いころから王陽明が好きだった。
正確には陽明学を修めた日本人、大塩平八郎や河井継之助が好きだった。
以下の四氏は後追いで知ったのだけど、僕が好きな先人、
渋沢栄一、広瀬武夫、東郷平八郎、幸徳秋水も陽明学の徒だった。
どれも知行合一の人物で、自分もかくありたいと思っている。


王陽明の言葉に「破山中賊易 破心中賊難」というのがあって、
まったく至言であると思う。
陽明学は商売のための学問ではないだろう。
けど、前述の人物たちの業績を顧みるに、
経済にも軍事にも結果として陽明学思想が生かされている。


商売で儲けることは「山中ノ賊」でしかないだろうけど、
凡人としては、まずはこれを破りたい。
そして僕の中の「心中ノ賊」に挑むのは大儲けしてからと思ってるけど、
こっちはまだまだ先になりそうだ。


お盆前

2012-08-08 09:50:12 | 悩み
Daisy毎日、クソ暑い。
今夏、節電要請もあって、弊社はノーエアコン。
これは気休めで、弊社の使用電力の内訳で、
機械が使う電力に比べれば。照明や空調なんてたかが知れている。
ま、気は心です。


桐箱はパッケージとしての用途がほとんどだから、
お盆商戦やお中元商戦の納品は、7月中にほぼ終わる。
けど、この時期、やはり急なご注文をいただくことが多々ある。


もっともリードタイムが長い場合、
【弊社が出荷 → お客さま→ 問屋 → 小売店 → エンドユーザー】
という場合がある。
だからこの時期のご注文の納期は ASAP ということになる。
つまり受注した日に即出荷、ということだ。


とはいえ、基本手作りの桐箱作製。
早々簡単には事は運ばない。
ありがたいことに、お盆前に仕事はほぼ飽和状態。
けど、きょう明日もまだ緊急オーダーがくる可能性もある。
対応できるのか?


夏季休暇、これといって特に予定はない。
初盆参り、里帰り、暴飲暴食。
いつものお盆がやってくる。


孤独なプラネタリウム

2012-07-22 14:26:16 | 悩み
Planetariumここんとこ公私ともにトラブル続きだから、
自分ルールを犯して、ガス抜きにちょっと愚痴ってみる。


日曜日は無情の日。
前ぶれも、あいさつもなく、
問いと答えが逆になる。


経営者は孤独、とよく言われる。
最近、それを痛感している。
けど、弱音を吐いてる暇はない。
虚勢を張り、崖っぷちでも笑顔を絶やさず、
大きなデタラメにからまって、酔っ払ったまま立ち上がって歩いていく。


かつて、ほろ苦い冬の門にひとり立ち、
大いなる決意を抱き、踏みだした僕。
初夏の雨、鳩の瞳、呆実の収穫、ヒナギク月。


憂鬱な梅雨を越え、僕は喜びを謳いたい。
海に釘づけされた瞳ではなく、
どこか不可解な場所にいることを嘆くのではなく、
僕と共にいてほしい。
僕に関わる息をひそめる愛しき者たち。


豪雨の街路は、実態と幻想の間、
絶望のワルツを奏で、燃え上がっている。
ここいらの政治家は何もしやしない。
ただ、距離を置いて、眺めているだけ。


でも、夜が核心に近づくと、
手を差しだし、その瞬間をつかみ、正直な立場を主張しようとする。
でも結局、彼らは手も差し伸べず、立ち尽くすだけ。


そして僕は、プラネタリウムに独りたたずみ、
光を探し続けている。
朝がくるまで、ジャングルランドで...


酔眼読書

2012-04-13 15:49:09 | 悩み
Reading以前に比べると、本を読む時間が減った。
出張などで公共交通機関を利用するときは何冊か読破するけど、
家にいるときはトイレで読むくらいだ。
けっして上品な習慣とはいえない。


話が変わるようだけど、
酒を飲んでひと晩寝ると、記憶のピースが欠けてることが多くなった。
若いころは記憶が飛ぶなんてこと、まずなかったんだけどな。
ま、歳のせいだろ。


家でお酒を飲んでると、無性に本が読みたくなことがある。
その欲望に任せて読むんだけど、
前述の通り、翌日はその読んだ部分をほとんど覚えてない。
けど、読書中に知的好奇心をくすぐられた快感みたいなものが、
仄かにカラダに残っている。


最近は、開き直って、酔っ払っててもかまわず本を読む。
「どうせ、覚えてない」と高をくくって、読んでも栞の位置は動かさない。
こうすることによって気分が楽になって、楽しく読める。
酔眼で本を読み漁るもの悪くないな、と感じる今日この頃だ。


見上げた根性

2012-03-31 09:02:10 | 悩み
Jointed_board2材料である桐ジョイントボード(ピン板)は、
基本、自社の独自ルートで中国から輸入している。
けれど、製造工場の出荷遅れや
想定外の受注による特定サイズ材料の大量使用によって、
ショートするサイズが時たまでてくる。


どんなに技術が高くても、どんなに設備をしていても、
材料がなければ桐箱は作れないから、
そんなとき国内の業者さんで手配する。
ちょっと高いけどね。


国内仕入先は数社あるんだけど、
広島県の会社がもっとも品質と対応がいい。
定期的に中国の工場に出向いて、現地で指導しているんだろう。
が、今回入荷したピン板は2回続けてひどかった。


めったにクレームをたてない僕だけど、
今回ばかりは写真を撮り、
メールに添付しておくった。
それも、二重三重の問題が次々と発生して、
時間差で3回も送るハメになった。


きのうの朝、その会社の若い担当者から電話があって、
午後から来社するという。
そして怒られるためだけに、この忙しない年度末に、
福山からわざわざ車を6時間も走らせてきた。
来たところで問題は解決しないのだけど、
そのビヘイビアは心地よかった。
いい意味での見上げた根性ってやつだ。


弊社もニーズにマッチした製品を納品することを心がけているけれど、
図らずも客さまの意にそぐわない製品を納品することもある。
ないことが一番だけど、
もし何かトラブったときは彼の見上げた根性を見習いたい。

雪のウェンズデイ

2012-02-08 12:55:48 | 悩み
Snowstormウチの会社には、もう何十年も前から、
毎週木曜日、山口方面に営業や配達をするルーティンがある。
かつては毎週訪れてたんだけど、ここ数年は隔週程度かな?


けど、今年に入ってまだ1度も行けてない。
仕事だから言い訳はタブーなんだけど、
年初は何やかんやあって行けず、
ここ数週間は、なぜか水曜から木曜にかけて寒波が襲来し、積雪により断念。


九州から山口県に行くのに雪なんて大げさな、と思われるかも知れないが、
山口市は盆地で雪深いし、萩市にいたっては日本海に面していてめちゃ寒い。
高速道路が、冬用タイヤ規制や通行止めになることもめずらしくない。


今週こそはと息巻いていたんだけど、どうも今夜から明日にかけても雪のようだ。
北国の人からみれば軟弱極まりないことだろうけど、
寒がりでヘタレの僕はとにかく春が待ち遠しい。