昨日のテレビで釧路の霧笛の話が出ていた。霧の町釧路に霧笛の音を復活させようというものである。昔の海には霧笛と灯台の明かりが重要だった。それが灯台がなくなり、一昨年だったか霧笛の音も消え去った。かつて紋別にも白黒灯台という物が紋別公園にあった。子供の頃、夜汽車でおふくろの実家から帰る途中、小向辺りからその白黒灯台の灯りが窓から見えた。その時「ああ、紋別に帰ってきたな~」と子供心に思ったものである。今でも点いているのかなあの灯り?
デザイン切り絵工房へようこそ
最新記事
最新コメント
- smartmews/酔いどれおやじの三千六十四日目
- 十太郎/酔いどれおやじの千八百六十日目
- 北見のF/酔いどれおやじの千八百三十六日目
- 北見のF/酔いどれおやじの千五百二日目
- Sweeney/酔いどれおやじの千四百二十日目
- ブッキー/酔いどれおやじの千四百十二日目
- Pierce/酔いどれおやじの千三百四十一日目
- Cooper/酔いどれおやじの千三百二十一日目
- Murphy/酔いどれおやじの千三百二十日目
- ブッキー/酔いどれおやじの千二百五十五日目