本日「ほったん」(ほっちゃんとも呼んでもいいらしい)が
仲間になってくれました!
この4月からの幼稚園年長者が「あっくん」と二名になりました。
(お互い我教室の最年少者です)
兄貴がほおっておけなくて、面倒をみてくれます。
ちょっと過保護かもって私が見ていると・・・
「ぼくがあんまりかまうと、ほったんしまいに怒るかな?」
(なかなか分かってるやないか)
すると小学3年生になる男子が、
「かいくん、弟の面倒みるのはいいけど、自分のことも考たほうがいいで」
(おいおい、やるではないか)
みなさんも先輩として気付いた事は教えてあげて下さい。
(ちゃんと分かってくれているんだとびっくりするこたがままあります)
前にも書きましたが、人に教える(伝える)のには
自分が理解し、出来ていないとなりません。
自身の復習にもなります。
「師に習い、友に習い、己に習い、場に習う。」
そのうちの「“ 友 ”に習う」です。
人に教える(伝える)ことにより、自分自身レベツアップ
を図ってください。
↓の評価ボタンを押してみてください!
仲間になってくれました!
この4月からの幼稚園年長者が「あっくん」と二名になりました。
(お互い我教室の最年少者です)
兄貴がほおっておけなくて、面倒をみてくれます。
ちょっと過保護かもって私が見ていると・・・
「ぼくがあんまりかまうと、ほったんしまいに怒るかな?」
(なかなか分かってるやないか)
すると小学3年生になる男子が、
「かいくん、弟の面倒みるのはいいけど、自分のことも考たほうがいいで」
(おいおい、やるではないか)
みなさんも先輩として気付いた事は教えてあげて下さい。
(ちゃんと分かってくれているんだとびっくりするこたがままあります)
前にも書きましたが、人に教える(伝える)のには
自分が理解し、出来ていないとなりません。
自身の復習にもなります。
「師に習い、友に習い、己に習い、場に習う。」
そのうちの「“ 友 ”に習う」です。
人に教える(伝える)ことにより、自分自身レベツアップ
を図ってください。
↓の評価ボタンを押してみてください!