キッズ空手教室

古武術功心道 功心道空手少年部

よかった!一安心

2007年11月20日 | 指導者として思う事
前回 “悲しいぞ!” で書きましたが、昨日の稽古はみなさん がんばってくれました。 私も「気持ちよく、楽しく」指導できました。 いつもこの調子で持久力、瞬発力、忍耐力を鍛えていけたら最高です。 そして、現在入院中の元気な男子(入院していても元気です。きっと!)が教室に戻ってきてくれたならもっと最高です。 昨日に引き続き、紅葉をどうぞ!(とんがり山です)・・勝手に命名 . . . 本文を読む

悲しいぞ!

2007年11月19日 | 指導者として思う事
”厳しく、しかし楽しく体を動かし、自己をみつめ心身の鍛錬に励む。”これが当教室のモットーです。楽しくないと長続きしません。親が嫌がる子供をなだめたり無理に通わせる習い事は子供の身につかないと、常々私は思っています。 今、男子1名が体調を崩し入院しています。運動教室が始まって以来一度も欠席することなく「皆勤賞」の超元気な男子です。一人欠席すると寂しいです。 でも、来たくても来れない子供がいるのに . . . 本文を読む

11月のスケジュール

2007年11月12日 | スケジュール
11月のスケジュールです。 足首を痛めてしまいましたが(参照) 本日もちろん休みません。 気合いダーッ! . . . 本文を読む

風邪がよくなったら!

2007年11月10日 | 出来事
風邪ひきからやっと立ち直ったと思ったら、 今日階段を踏み外し、足首を思いっきりぐねる。 「ボキ、ポキッ、グキッ」 30分間は動けなかった。 骨が足首から折れて飛び出したので、 直視できなかった。 . . . 本文を読む

結局・・・

2007年11月07日 | 出来事
お騒がせ致しましたが、結局「風邪」でした。 まだ「すっきり」とはいきませんが、 だいぶ元気になりました。 11/5(月)念のため(ぶりかえしが怖いので) 長袖のジャージを着ているとやはり 「先生だけずるい!」コールがおこりましたが、 ひたすら「無視」しました。(ごめんなさい) 「風邪ひきさん」ってこんなにしんどかったっけ 久しぶりなもので・・・・ . . . 本文を読む

点滴・・・・・キッツー

2007年11月03日 | 出来事
木曜日に引き続き昨日も朝、夕と点滴。 血液検査の採血、点滴の為の抗体反応(だったと思う) 検査の為の二ヶ所、異常がなかったので抗生物質の点滴 昨日の二回の点滴と、二日間で腕に6ヶ所の注射痕。 左腕1ヶ所、右腕5ヶ所に穴が開いてしまった。 注射はいくつになっても「好きになれない。」 きついぞ! しんどいのに朝から病院に行き診察待って(30~40分) 点滴に約40分。夕方また病院に行 . . . 本文を読む

あーっ ついに休んでしまった!

2007年11月01日 | 出来事
 “久しぶりに風邪をひいたかも” で「完全復活宣言」 しましたが、復活どころか悪くなるばかり とうとう朝から病院へ行き(久しぶりです)、尿検査と 血液検査をされる。 尿検査は異常なし!血液検査の結果は夕方になるので 夕方病院にTELすることになりました。 こちらからする前にDr.から直々にTELがありました。 「血液検査の結果が思わしくないので今からもう一度 来て下さい。点滴しな . . . 本文を読む