![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1b/2cfba4f81c3134f85bfd85e8d65c00d9.jpg)
今年も無事稽古納めできました。
この一年誰一人怪我することなく稽古してこれてうれしく思っています。
また、今年7月からは「私部運動教室」から「キッズ空手教室」と名前を改め、
稽古内容も随分と変化させました。
現状は「私部運動教室」の名は残し、今後は「古武術 功心道」として活動していきます。
その中の 功心道空手「キッズ空手教室」となります。
今年も演武会を開いたり、演武祭として大勢の人前で演武を披露できたりと
子供たちが貴重な経験を積め、成長してくれたと自負しております。
来年も人前で子供たちがしっかりと演武できる機会を作りたいと考えています。
それからここのところ道場生が増え随分賑やかになってきました。
お互い切磋琢磨し、成長していって欲しいものです。
さて、ここからはクリスマス会
各自プレゼントを持ち寄って・・
じゃんけんしてる?
くじ引き?
「ええーっ」って言うなー
お姉さん指導員に向かって・・・・
紆余曲折あり・・・・
今年もなんとか丸く収まった(?)
稽古納めの後のクリスマス会・・・と、言いつつ毎年プレゼント交換。
マンネリ化は否めず何かもっとクリスマス会っぽくできないか
クリスマスパーティーみたいなことが出来ればいいのかな
道場生、父兄といろいろ普段なかなかできない話ができたらいいかも
等々考えなきゃならないことが多々ある今日この頃。
来年は13日が稽古始めとなります。
皆様今年一年間お疲れ様でした。