昨日、長男に「車の運転練習したいから一緒にいこうや」と
お誘いをうけました。
二十歳になろうとしている今時の若者に誘われるのも
考えてみればうれしいものです。
私の運転の教習は厳しいので、逆切れされることもありますが
基本的には素直に聞いてくれます。(教習のプロではありませんが)
家内には幾度となく「そんな厳しく言わないでよ」と泣かれました。
本当に泣かれました。
車の運転に関してはかなり『うるさい』と自覚はしていますが・・
なにも泣かなくてもいいと思うんですが、なんせか弱い人間が
1トンを超える重さの物を操る訳ですから大変です。
いくら身体を鍛えていても車と相撲をとっては勝てません。
そんな相手を自由自在に操るのは生半可ではありません。
自動車の運転もそうですが身体の運転(操縦)も
『人の話を素直に聞く』 子供は上達が早いようです。
“うぬぼれることなく謙虚に受け止め素直になる”
これがすべての修練に通じる基本だと思います。
只今運転練習中の長男の運転で夜桜見物に行ってきました。
15年目に突入の軽四駆に悪戦苦闘中!
なんせボロイので扱いが難しい?
お誘いをうけました。
二十歳になろうとしている今時の若者に誘われるのも
考えてみればうれしいものです。
私の運転の教習は厳しいので、逆切れされることもありますが
基本的には素直に聞いてくれます。(教習のプロではありませんが)
家内には幾度となく「そんな厳しく言わないでよ」と泣かれました。
本当に泣かれました。
車の運転に関してはかなり『うるさい』と自覚はしていますが・・
なにも泣かなくてもいいと思うんですが、なんせか弱い人間が
1トンを超える重さの物を操る訳ですから大変です。
いくら身体を鍛えていても車と相撲をとっては勝てません。
そんな相手を自由自在に操るのは生半可ではありません。
自動車の運転もそうですが身体の運転(操縦)も
『人の話を素直に聞く』 子供は上達が早いようです。
“うぬぼれることなく謙虚に受け止め素直になる”
これがすべての修練に通じる基本だと思います。
只今運転練習中の長男の運転で夜桜見物に行ってきました。
15年目に突入の軽四駆に悪戦苦闘中!
なんせボロイので扱いが難しい?