こんにちは。
『畳があれば笑顔があつまる』
家族が幸せになる畳作り、下関の国産たたみ専門店 岸田たたみ店です。

子どもたちも春休みに入り、家が賑やかになっています。下関では、桜
の開花宣言。納品の帰りに、桜の名所が近くだったので…少し寄り道。


まだ、もう少しですね。今年は少しゆっくりかな。お花見
が待ち遠しい
さて当店では、春の訪れに備えて…い草の産地熊本より、続々と畳表が到着してます。

倉庫に持って上がるだけで、かなりの重労働。でも、その汗も吹っ飛ぶぐらい良いモノが揃いましたよ
せっかくなので、その中のいくつかをご紹介します!

岩井さんのJAブランド表最高品質『ひのさらさ』。草がしっかりとしていて、草筋が美しい。たまらないいい香りです

上本さんのJAブランド表『ひのさくら』も、こちらも負けないぐらい、素晴らしくて、見惚れてしまう。

先日、問屋さんの展示会でお会いした時の上本さん。大変熱心で真面目な人柄が、畳表に滲み出てます。
今ならまだ、在庫があります。こんな畳の上で、ゴロゴロできたら、幸せこの上ないはずです

そしてこちらは、『涼風』という、今年から市場に出回るようになった新品種。まだ扱いが難しいと言われる中、江嶋さんの畳表は充実して実の入った草が素晴らしくキレイに揃っています。

他にも、まだまだ見応えのあるものが揃いましたよ。ぜひご注文はお早めに。春の新生活、新しい畳でリフレッシュしてみませんか。心地良いこと、間違えなしです
一人でも多くの方に畳の魅力伝わり、畳文化がこれからも、ずっとずっと続いていきますように(*^_^*)
岸田たたみ店は、下関でもうすぐ創業50年。
小さな店ですが、畳1枚から真心を込めて
末永いお付き合いを大切にしています。
国産畳は岸田たたみ店で
山口県下関市武久町一丁目15-1
083-253-7100
『畳があれば笑顔があつまる』
家族が幸せになる畳作り、下関の国産たたみ専門店 岸田たたみ店です。

子どもたちも春休みに入り、家が賑やかになっています。下関では、桜



まだ、もう少しですね。今年は少しゆっくりかな。お花見


さて当店では、春の訪れに備えて…い草の産地熊本より、続々と畳表が到着してます。

倉庫に持って上がるだけで、かなりの重労働。でも、その汗も吹っ飛ぶぐらい良いモノが揃いましたよ

せっかくなので、その中のいくつかをご紹介します!

岩井さんのJAブランド表最高品質『ひのさらさ』。草がしっかりとしていて、草筋が美しい。たまらないいい香りです


上本さんのJAブランド表『ひのさくら』も、こちらも負けないぐらい、素晴らしくて、見惚れてしまう。

先日、問屋さんの展示会でお会いした時の上本さん。大変熱心で真面目な人柄が、畳表に滲み出てます。
今ならまだ、在庫があります。こんな畳の上で、ゴロゴロできたら、幸せこの上ないはずです


そしてこちらは、『涼風』という、今年から市場に出回るようになった新品種。まだ扱いが難しいと言われる中、江嶋さんの畳表は充実して実の入った草が素晴らしくキレイに揃っています。

他にも、まだまだ見応えのあるものが揃いましたよ。ぜひご注文はお早めに。春の新生活、新しい畳でリフレッシュしてみませんか。心地良いこと、間違えなしです

一人でも多くの方に畳の魅力伝わり、畳文化がこれからも、ずっとずっと続いていきますように(*^_^*)
岸田たたみ店は、下関でもうすぐ創業50年。
小さな店ですが、畳1枚から真心を込めて
末永いお付き合いを大切にしています。
国産畳は岸田たたみ店で
山口県下関市武久町一丁目15-1
083-253-7100