基礎塾・・・とっても小さな塾です。でも、「楽しさ」「温かさ」「わかりやすさ」は塾長の心と同じように?最大級だと思います!

◆重要なお知らせ◆ 2022.03.31に閉校することになりました。長い間ありがとう!みんな元気でね!

高野山

2017年01月22日 17時19分34秒 | 塾長は今?
雪を見に高野山まで行ってきました。

ここは高野山奥の院です。
細かくてサラサラの雪が降り続いています。
参道脇での積雪は5センチくらいですが、人が踏み入らない場所にはもっとたくさん積っていました。

ということで、雪を見るという目的は達成できました

さて、雪が降ると「積雪量」という言葉とともに「降雪量」という言葉もよく耳にします。
多くの場合言葉が違えば意味も違います。ということで、意味の違いを簡単に説明すると…。

「うわーっ、めちゃ雪降ってる~。2メーターくらい積ってる!」
積雪量

天気予報で「今夜から明朝までに30センチ積もるでしょう。」
と言っているのは降雪量


要は目の前の雪の深さが積雪量で、ある一定の時間内に積る量が降雪量です。


雪遊びが済みお参りが済み参道入り口の食堂で食べた温かいうどんがとってもおいしかったです


ではまた明日、暖か~い教室で待っています