今日から春期講習のテキストを使って復習です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
宿題も少しですが毎回出します。
できる人は他のページもどんどんやって下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
・数学は私が教えたとおりにやれば、簡単に解けると思います。
・英語は理解度に個人差が大きいので、宿題の2ページに自分になりに課題を決め頑張ってください。
例えば次の下線部が自分なりの課題です。
たとえば
「全然わからんかった」という人は
答えを写しながら、ページ内の知らない単語のうち、全部でなくてもいくつかはは意味と発音を調べて覚えてみよう!文法や訳し方はあとからでOK!
「半分くらいしかわからんかった」という人は
答え合わせをしていたら、そういえばこんな感じやったなあ、と感じた問題は、わからん問題ではなく、実は忘れかけていた問題だ! だからもう一度しっかりと覚えなおそう!
そんな感じでね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/28/c08072d699263c4c04e8e3278a3201a0.jpg)
ではまた次の授業日に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
明日は合格発表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
宿題も少しですが毎回出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
・数学は私が教えたとおりにやれば、簡単に解けると思います。
・英語は理解度に個人差が大きいので、宿題の2ページに自分になりに課題を決め頑張ってください。
例えば次の下線部が自分なりの課題です。
たとえば
「全然わからんかった」という人は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
「半分くらいしかわからんかった」という人は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
そんな感じでね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/28/c08072d699263c4c04e8e3278a3201a0.jpg)
ではまた次の授業日に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
明日は合格発表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)