基礎塾・・・とっても小さな塾です。でも、「楽しさ」「温かさ」「わかりやすさ」は塾長の心と同じように?最大級だと思います!

◆重要なお知らせ◆ 2022.03.31に閉校することになりました。長い間ありがとう!みんな元気でね!

因果応報、果報は寝て待て…

2017年07月10日 21時31分19秒 | 塾長のひとり言
「因果応報(いんがおうほう)」という四字熟語は「過去や前世で良い行いをした人には良い報い、悪い行いをした人には悪い報いがある。」という意味です。最近は悪い方の意味でつかわれることがほとんどですが、本当は良い意味もあるんです。

同じような言葉で「果報は寝て待て」ということわざがあります。こちらは「運というものは自分の力でどうにもできないものだから、あせらずその時が来るのを待て。」という意味です。
もちろん「なんの努力もせず寝ていれば良いことが舞い込んでくる。」という意味ではなく、「一生懸命がんばったら、あとはそわそわせず静かに良い知らせが来るのを待てばよい。」ということですが、こちらも最近では前者のような意味で使う人が多いような気がします。


いつもエアコンのスイッチを入れると食器棚の上にやってきて寝るれおんさん。



9:30に全員帰りました。

ではまた明日