goo blog サービス終了のお知らせ 

基礎塾・・・とっても小さな塾です。でも、「楽しさ」「温かさ」「わかりやすさ」は塾長の心と同じように?最大級だと思います!

◆重要なお知らせ◆ 2022.03.31に閉校することになりました。長い間ありがとう!みんな元気でね!

計算(基礎・基本)が一番大切!

2021年03月19日 21時37分39秒 | 塾の風景
中1生、ほぼ時間通りに終わりました

数学が得意になろうと思ったら、難しい問題を練習してできるようになる!と思っている人がいますが、ちょっと違います。

得意になるためには計算を極めることが先決です!

なぜなら…
どんな難しい問題でも(証明問題以外は)解答を出すためには計算が必要です。
だから、せっかく難しい問題の解き方を覚えても計算でミスをすると得点になりません。
なので、計算が100点になることが数学が得意になるためには欠かせない第一番の能力なのです。

得意になると言いましたが、決して急いで計算しようとしてはダメです。
正確に迷わず手順通りに出来るようになることを目指してください。そうすると自然に速くなります。

計算が100点になり、自然に速くなると難しい問題を解く時間の余裕もできるようになり、数学の点数が徐々に100点に近づきます。
中学の時に体験した塾長が言うのですから間違いありません
私を信じて今は計算を頑張ってください。

それに…
各学年ともに1学期の数学は計算ばかりです。
春休みに計算を徹底的に頑張れば、1学期はびっくりするような点数が取れるはずです。

成績アップを楽しみに頑張りましょうね


【おまけ】
今日の㊙キーワード
世界で最も多く話されている言語は?
日本で一番大きな島は?
足がつる時に不足しているものは?


M様、ありがとうございました