基礎塾・・・とっても小さな塾です。でも、「楽しさ」「温かさ」「わかりやすさ」は塾長の心と同じように?最大級だと思います!

◆重要なお知らせ◆ 2022.03.31に閉校することになりました。長い間ありがとう!みんな元気でね!

井戸のふた完成(その2)!

2019年12月08日 21時51分42秒 | 塾長は今?
以前記事にした井戸のふた完成!(←クリックすると読めます。)の第2弾です。
…というほど大げさな内容ではありませんが

さて、今日も一日奈良の家で過ごしていました。天気が良かったので頑張って2つ目の井戸のふたを作り直しました。

ボロボロの井戸のふた


ふたを取り除いて中を覘くと…こ、こわいです


1時間かけて新しいふたが完成しました


これでノラ猫さんやイタチさん、たぬきさんが飛び乗っても井戸に落ちることはありません。
安心して日向ぼっこしてほしいと思います。


ここでちょっと小ネタです。

井戸を表す漢字は、現在では「井」ですが、実はもともと「丼」も井戸を表す漢字でした。
それどころか「丼」の方が井戸を表す本字だったようです。
「丼」の字の真ん中の点は、井桁の中にある水がめ、あるいは水面を表すものだったようです。
それが徐々に「井」の方が井戸を表す漢字の主流となり「丼」はどんぶりを表す漢字になりました。

ついでにお勉強。
「丼」の読み方は、例えば親子丼なら「どん」ですね。
では「どんぶり」はどう書けばよいでしょうか?

「丼ぶり」だと思った人は不正解!
「どんぶり」は「丼」と書きます。
まあ、あんまり親子丼とかがテストに出ることはないと思いますが、
「丼」の読みは「どん」または「どんぶり」
せっかくなので覚えておいてくださいね。


ではまた明日、教室でね




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。