きすけの小部屋

陶芸教室や日常の、お気楽な小部屋です。

瑞浪市、地球回廊

2008年08月03日 23時05分15秒 | 旅行
1日に、岐阜県みずなみ市の地球回廊に行ってきました。
名古屋駅からJRで1時間。
バスの無い時間帯で、タクシーにしようか、徒歩にしようか迷ったのですが、
2kmくらいだし、風も吹いていたので徒歩で向かいました。
ところが、非常に暑い。
日陰を探しながら、30分。何とかたどり着きました。

平日の朝、他にだれもいません。
中は結構ヒンヤリしています。

地球回廊s地球回廊s posted by (C)きすけ
戦時中の地下壕の跡地利用だそうです。

深海s深海s posted by (C)きすけ
センサーが反応して不気味に光ります。

骨s骨s posted by (C)きすけ
この骨の下を通っていきますが、やや怖い。

トリケラトプスsトリケラトプスs posted by (C)きすけ
暗闇から突然浮き上がります
これも、近くて結構怖い。

トリケラトプス激sトリケラトプス激s posted by (C)きすけ
怒ってます。
当然ほえてます。

他に、人がいればそうでもないかもしれませんが、
戦時中、強制労働で作られた地下壕で
恐竜の近くを、独りで歩くから余計怖いのかも。

帰りこそ、タクシーと思って電話したのですが、
生憎、すべて出払っているとか。
帰りも暑かったです。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする