きすけの小部屋

陶芸教室や日常の、お気楽な小部屋です。

ドイツゲーム

2018年09月08日 21時09分20秒 | つぶやき
ほとんどなじみが無いと思いますが、「ドイツゲーム」がオススメです。
イメージとしては、「モノポリー」や、「ウノ」、「桃太郎電鉄」なんかが近い気がします。
「運」と「判断力」両方が必要で、囲碁・将棋のように実力差がでたり、
人生ゲームのように、サイコロ任せなゲームではありません。
適度に考え後は運任せ。勝ったり負けたりです。
沢山の種類があるので、「ドイツゲーム」で検索してみてください。
具体的には、少し古いゲームですが、おもちゃ屋に行けば「カタンの開拓」が普通に売っていると思います。
また、ネット通販でも大量に売っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山肺がん患者会ふたば 定例会に参加して来ました。

2018年09月08日 20時58分42秒 | 健康
8日。富山市内で開催された、富山肺がん患者会ふたば 定例会に参加して来ました。
悪天候の為か、参加者は少なめ。
始めは、3卓だったのですが2卓にまとまり、その後何人か増えて結局3卓でした。
ミニ講座は「がん薬物療法とうまく付き合うために」
口からの感染症を防ぐ為に、治療開始前に歯科医の受診すすめ、
ペットボトルから直接飲むと、口内の菌がペットボトル内に入り菌が増殖する恐れがあるので、コップに移してから飲むようにとアドバイスがありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする