月乃和熊(ツキノワグマ)のささやき

歴史好きオヤジが細々と大震災、水害、雪害の復興花火や図書館の蔵書の支援を続けていまふ。

早春の箱根(21) キティちゃん♪

2014-06-16 18:00:00 | つぶやき
---------------------------------
早春の箱根(21) キティちゃん♪ 

にゃんと、にゃんと3月17日から掲載を始めて、およそ3ヶ月。
ついについに、箱根の旅の最終回。

思えば今年(2014)は大雪で、3月の初めだというのにまだ雪が残り、でも早咲き桜が満開だったり、今年の箱根は冬から春への季節感満載の旅でありました。

最後の記事は、なぜかキティーちゃん。。。
鼻が欠けてかわいそうだけど、何となく華やかだから・・・

うそうそ
やっぱり月乃和熊(ツキノワグマ)は神社仏閣、地蔵尊!

弘法大師が箱根を通過した際に、草木も生えず、湯煙もうもう、熱湯が噴き出す大涌谷がまるで地獄のように見えた。
その地獄で苦しみにあえぐ霊を救済するために祈願したのが延命地蔵尊の始まりだそうな。
箱根の大涌谷は標高およそ1000m、2月に降った雪がけっこう残っておりました。


鉄道や車が発達するまで、全ての人が徒歩で超えた箱根。
歴史好きオヤジにはよだれがでそうな、ロマン満載の街道だったのであります。

~~おしまい~~

前の記事 早春の箱根(20)治兵衛のそば 2014-06-09

---------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!

 忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!

たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!

クリックで救える命がある。
一日一回ポチッとクリックをお願いいたします


<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集