月乃和熊(ツキノワグマ)のささやき

歴史好きオヤジが細々と大震災、水害、雪害の復興花火や図書館の蔵書の支援を続けていまふ。

高幡不動の歳さんと高幡城

2014-06-30 18:00:00 | 祈願(神社仏閣)
---------------------------------
高幡不動の歳さんと高幡城   

この日、朝9時半からお仕事だったのだが、予定時間より1時間以上も早く行って、高幡不動尊を参拝してきた!

正式には『真言宗智山派別格本山、高幡山明王院金剛寺』と、なが~い。

創建は平安時代初期。
清和天皇の勅願で、慈覚大師円仁が高幡山に不動堂を建立し関東の鎮護としたことに始まって、時代を通じてお不動様として庶民したしまれたという。

仁王門をくぐると、というか道路から歳さんが見えるではありませんか!
新撰組副長 土方歳三の菩提寺で、縁の深いお寺だそうで、五重の塔も新しい。

さて、高幡不動のすぐ隣の高幡山には、四国八十八か所霊場を模したハイキングコースがある。
この山は標高130m、今も空堀の跡ががあって、どう見ても昔の山城跡だ。
だが、この城に関する史料はほんとうに無い。。。

享徳4年(1455)1月、関東公方足利成氏と関東管領山内上杉氏・扇谷上杉氏が戦った立河原合戦で、上杉憲秋が高幡不動まで逃れて自刃したことを考えると、高幡不動に逃げて来たのではなく、高幡城を目指して撤退したのではないのか。

そう考えると、室町時代もしくはそれ以前に造られた城であることは間違いない。

金剛寺には僧兵がいたのかもしれないし、地元の豪族と金剛寺が政治的に協力していたの?
あるいは、金剛寺と高幡山の距離感からして、金剛寺の城として機能していたのか?
ひょっとすると都合の悪い記録は金剛寺で抹消され、だから高幡城の記録が乏しいのか?

いずれにしても歴史の掘り起こしを、地元の歴史家に期待するのであります。


【関連】 高幡不動尊の『カーン』 2014-07-07

---------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!

 忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!

たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!

クリックで救える命がある。
一日一回ポチッとクリックをお願いいたします


<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25