キタデザインチームのブログ

リフォーム専門ならではのアイディアやアドバイスがいっぱいです。

わたしに合った暮らし

2009年05月18日 | Weblog

こんばんは

喜多ハウジング新入社員の 宮前です

喜多ハウジングの新入社員は

毎週月曜日と木曜日に上司や先輩方に講師をしていただき、

早朝勉強会をしています

今日はその第十三回目の勉強会でした

講師は私が所属する小松店の今井店長

キタデザインチームは、

「私にあった生活を私らしく暮らすために」

をリフォームに対する目的・使命としているというお話でした

 例えば、省エネリフォーム

省エネリフォームには

月々のランニングコストを考えた省エネリフォーム

地球環境を考えた省エネリフォーム

があり、それぞれに合った

省エネリフォームをご提案しなければいけません

省エネリフォームで月々のランニングコストを抑えたい方は、

断熱材を入れて窓をペアガラスにすることで冬場でも温かく、暖房のランニングコストを抑えることが出来ます

しかーし

そのためには初期投資、維持費などが必要になります

そこでキタデザインチームは、初期投資や維持費と

ランニングコストのバランスを考えた省エネリフォームをご提案することで

お客様にあった生活を実現させ、

キタデザインチームとしての使命をはたす

ということでした

奥が深いイイイイイイですね

私もいつかこんなご提案が出来るように日々頑張ります

 これからも勉強会で学んだことを随時更新していくので、

皆さんに喜多ハウジングってこんな会社なんだ~

って知っていただけたらうれしいです

 パンダにクリックお願いします