恋人のようなアロハ・ヘヴン、まだ発売されません。(待ち人来たらず)
アロハ・ヘヴン・シリーズ7枚目(2008年発売)のタイトルは「ルアナ」です。今井栄一さんは「ルアナ」のライナーノートに「デュークス」のことを書いておられます。「…アウトリガーの1階の海辺に面したこのバーで、夕暮れ時バンドが入ってライブ演奏が楽しめる。ビールやカクテルを飲みながら気軽にハワイ音楽を聞けるこの場所が大好きだ…」。今井さんはアロハ・ヘヴン・シリーズに登場する多くのミュージシャンたちとこのバーで出合ったらしいです。
それまで好みのタイプではなかった♪Hawaiianへの気持ちが変わったのはハワイを旅した時でした。泊まったホテルにあったバーでバドワイザーをラッパ飲みしながら聞いたバンド演奏がなんとも心地良く、それは今井さんが書いておられる通りでした。最近ハワイを旅した友人から「クコの実のレイ」をお土産に貰いました。なんだか「デュークス」へ行きたくなりました。
今後の練習予定(時間は14:00~17:00)
★10/14・28飯田市松尾公民館。(10/21はおやすみ)音楽好きの方お待ちしています。お気軽にお越しください。
アロハ・ヘヴン・シリーズ7枚目(2008年発売)のタイトルは「ルアナ」です。今井栄一さんは「ルアナ」のライナーノートに「デュークス」のことを書いておられます。「…アウトリガーの1階の海辺に面したこのバーで、夕暮れ時バンドが入ってライブ演奏が楽しめる。ビールやカクテルを飲みながら気軽にハワイ音楽を聞けるこの場所が大好きだ…」。今井さんはアロハ・ヘヴン・シリーズに登場する多くのミュージシャンたちとこのバーで出合ったらしいです。
それまで好みのタイプではなかった♪Hawaiianへの気持ちが変わったのはハワイを旅した時でした。泊まったホテルにあったバーでバドワイザーをラッパ飲みしながら聞いたバンド演奏がなんとも心地良く、それは今井さんが書いておられる通りでした。最近ハワイを旅した友人から「クコの実のレイ」をお土産に貰いました。なんだか「デュークス」へ行きたくなりました。
今後の練習予定(時間は14:00~17:00)
★10/14・28飯田市松尾公民館。(10/21はおやすみ)音楽好きの方お待ちしています。お気軽にお越しください。