久々のバス旅、何年ぶりだろう。
山梨の大月市(リニア実験線)へ行ってきました。
実験線は約42.8キロメートル。
JR飯田線なら「伊那大島~伊那松島」の距離だと。
ゆっくり走る飯田線なら90分かかるところ、リニアなら10分。
発車から時速500㎞到達までに1分10秒。
ジェット機の離着時のような感じです。
ほとんどはトンネル内走行で、流れる景色を楽しむことはできません。
JRさんが営業を始めればまた違うのかもしれませんが…
ゴー・ガー・ゴーという大きな走行音が聞こえ、音楽を楽しむのはちょっと無理な感じです。
目的地までの時間は短く、合理性のある乗り物です。
サラリーマン時代だったらすごく喜んだだろうな。
風景や、会話や、音楽のある乗り物ではないように思います。
今後の練習予定(時間は14:00~16:00)
★6/23飯田市上郷公民館206号室
★7/13・28飯田市上郷公民館206号室