弦を張り替えてから悲しい音になってしまった愛用のエピフォン。悲しいというよりもう会いたくないギターだ。飯田市の楽器店“ファースト”へ持ち込みました。
「この楽器は、チェロと同じ仕組みと考えてください」とマスター
「えっ」
「普通のギターより調整が難しいんです。うまく調整さえすれば味のある音が出ますよ。フォークギターなんかと違いアンプを通しての音が標準です」
「なるほど」
「弦の交換どうやりましたか?ブリッジが動いてしまっていますね」
「一気に全部はずして、ブリッジはブランブラン状態になりました」
「それで狂ってしまったんですね。1弦・6弦を残して、2・3・4・5を先に張り替える、その後1・6弦を交換します。弦高も低くなってしまっていますね。ネックも調整しました。やや外側にそっていました」
会いたい💛ギターに戻りました。
ウクレレスターズを休会中のTさん、ウクレレベースとオカリナをもってやってみえました。
「久しぶりです」。全然変わっていないように見えますが、大変なんです。
「ウクレレベース、北林さんは気に入らないようですが…」
「そんなことはありませんよ」
ゴムのような弦だが、弾いてみると結構な音がした。エレキベースと同じ奏法でいける。
ウクレレベース付きで♪On The Sunny Side Of The Street 弾いて歌って幸せでした。
オカリナも持って来られました。♪コンドルは飛んでいく オカリナも結構難しそうです。チャレンジャーです。
今後の練習予定(時間は14:00~16:30)
★6/21飯田市上郷公民館206号室
★7/5・26飯田市上郷公民館206号室