♪ウクレレ&ハワイアンバンド飯田 -Goo ブログ

ハワイと日本の曲をやっています

幻のAlro-fes

2023-10-07 | 日記

バンドメンバーから「Alro fes」参加のお誘いがあったのは7月のことでした。

ハワイは“Aloha”、タヒチは“Aroha”と書くから両方を意識したんですね。

間もなくエントリーを決め、曲決めをしました。

ウクレレスターズの出番は10月1日(日)AM11:00~11:30となりました。

昨年とよおかマルシェの音楽会に参加しました。あの音楽会で「飯田ウクララ」さんはとてもハワイアンな構成になっていました。ウクレレスターズもあのスタイルでやりたいな。おしゃべりしていて、それとなく曲が始まる。心地よい風が吹くように次の曲が始まる。途中メンバー紹介、曲紹介がある。何よりプレイヤーに笑顔と動きがあって楽しそう。

アロ・フェス1日目に行ってきました。

夏夏のような青空の下、広い緑の芝生の上で演奏し踊る。かなり暑いです。日傘を持った人が多くいました。

音響は接続ケーブルのみ持っていけばOK。DI(ダイレクトボックス)が設置されています。ボーカル(ウクレレ)用マイクもセットされています。

(注意事項)戸外なので時々強い風が吹き楽譜のページがめくれてしまいます。桑原さんたちも演奏が途絶えそうになり困っていました。しゃれたクリップがあればバッチリですが洗濯ピンチでも良いか。音響は抜群で、モニタースピーカーもあるから気持ちよく演奏できそうです。リラックスして笑顔で楽しくやりましょう。

1日目の9/30は開催できたのですが、10/1の朝、残念なお知らせで届きました。「雨のため中止」

旅には3回楽しみがある。計画をたてる時、旅している時、写真など見て思い出す時。3分の1、いやそれ以上楽しめたから良しとしましょう。

ウクレレスターズ 今後の練習予定(時間は14:00~16:30)

★10/26飯田市上郷公民館204号室