きたろうのつぶやき日記・改

釣りとアニメと愛犬たちと暮らすナースな生活について本音を語る独り言。

とってもお久しぶりなカテゴリーで。。。

2011-05-11 | 熱帯魚
水を入れてはや何日だったか。。。?
本人も忘れるくらい水作りに回していた水槽に生命体が入りました

群衆さんたち。


お掃除要員さん。


じつはメインフィッシュ(?)としてツメガエルさんを考えているのですが。。。
とりあえず群衆さん達が慣れるまでまたひと回ししときます。

はあああ~
癒されるなあ。。。

増えてる!!

2008-10-07 | 熱帯魚
久々に水槽ネタです。

あまりにコケが多いので、ちょっと水換えついでにわしゃわしゃと緑のコケ達をむしって水換え完了。
すると。。。?
おや?ウメボシイソギンチャクが増えてる!?

そうなんです。ちびっこい5mmくらいのがみっつも見える所に!!


結構ガラスにもコケがついていたし、水自体はあんまし綺麗じゃなかっただろうけど、ウメさん達には居心地良かったみたいです。今までのイソギンたちはみーんななぜか溶けてしまっていたのに、はじめに入れた6個が減る事無く+3個?おおきくなるんかなー???

おなかいっぱい!

2008-08-16 | 熱帯魚
久々のあばさんです。

最近はお隣の水槽で繁殖しているラムズを食べて過ごしています。
ラムズの大きさがまだ小さいので、石巻貝とかタニシとかも一緒にストックしておいて補充してあげてます。

今日は桂川帝国設立のための所用でちょいと九十九里浜あたりをわんこと共にお出かけしてきた訳ですが、当然海のそばに行ったらば竿を出さねばなりません!
。。。と言っても夏休みだしお盆だし土曜日だし。。。混んでますわね、どこに行っても。
そしてちょっぴり出した竿にも生命反応得られず、2本だけイソメを残してお持ち帰りしてきました。

あばさんはもちろんイソメ大好き!
あっと言う間にちゅるるっるん♪と2本とも食べてしまってこのお腹!
あばさんはお腹も背中もぽっこりするんだな。

食べた後はかなーりいつもよりまったり。。。ほっこり。。。。。

あばさんのご飯調達。

2008-03-27 | 熱帯魚
久々に熱帯魚カテゴリーのエントリです。

SHOPから連れ帰ってきたハリセンボンのあばさんですが、お店でもクリルを食べていたし、うちにきてからもはじめの2~3日は食べてたんですよね、クリル。つまり乾燥エビですわ。
しかし、あばさん待ちでテストフィッシュ君一匹と貝が入っていたんですが、フグ系はエビ&貝類は大好物。。。
にょにょーっと動いている貝のはじっこを噛みっと食べてしまい、クリルには目もくれなくなってしまいました
まあそうですよね。ケロッグコーンフレークしか無かったお部屋に唐揚げがぶらさがってきたようなもの(いたるさん談)ですもの

仕方なく、ネットでレッドラムズホーンをたくさん購入。本当は地味な色合いの貝でも良かったのですが、手頃な大きさのが無かったので。。。
よって隣の淡水水槽はあばさんのご飯飼育用になりました。。。
入れて次の日にはガラスの内側やらはっぱやらあちこちに卵が!
白っぽい水垢のようになって見えるの、わかるかしら???


一応海水用の貝も小さいやつを購入してみました。

こうしていっぺんに入れていっぺんに食べられたりしないようにしてから1つあげてみると。。。?
。。。堅くて食べられないらしい!!
仕方なくそのままばらばら投入何度かチャレンジしてるみたいだけど貝が割れないみたい。
水槽の中の貝達はびびっちゃってほとんど動かなくなってしまい、コケだらけなんですけど。。。

とりあえず毎日一口サイズのくらいのレッドラムズを3~5個食べてます。どれくらいあげたら良いか解んないけど、ずーーーっとおねだりされちゃうんだな。。。
連れ帰った時についてたヒレの白点はほとんどなくなり、とげがぶっとく腫れてるみたいになってたのは3つぐらいあったんだけど、1つだけになって縮小傾向

テストフィッシュ君も特に齧られる事もなく上手く混泳してるみたい。動きが素早いので大丈夫なのかも。テストフィッシュ君も「テスト君」と言う名前がつきました
長生きしてちょうだいねー

久々の水槽

2007-06-13 | 熱帯魚
海水の方は、クマノミがイソギンをお家と認識したようです。

淡水の方は、ミナミさんと古代貝が沢山増えてます。

ついつい眺めてると一時間くらいいろいろ忘れて見続けちゃうのよねー
〓CHIKAE〓

ちょこちょこ、ふかふか~♪

2007-01-26 | 熱帯魚
今日は久しぶりの水槽です。
1ヶ月半ぐらいたった海水水槽ですが、エーハイムが調子悪くて段々停まっちゃったりして、それに気がつかずに水質が悪くなってタマイタダキイソギンチャクがお亡くなりになってしまい、新しいタマイタさんを追加して2週間ぐらいたちました。
エーハイムはモーターにくっついてるペラを外して掃除してみたんですが、とりあえずは動いてるみたいだし、まあ様子見中。。。

1ヶ月無事に水槽で過ごしてくれているので、カクレクマノミにも名前を付けました。おなかのバンドがつながってる方が「はらまき」で、つながってなくておててに黒くしっかりした縁取りがある方が「てぶくろ」です。
昨日から初めててぶくろがタマイタさんに関心を示し、ちょこちょこ掃除しだしました(おおおっ)!そのあと2匹でふかふかしてみちゃったりしてー(うっひょぉ)!!
今日になったら、昨日掃除をしていたてぶくろははらまきに威嚇されてタマイタさんに入れなくなっています。いずれはペアになってくれるといいなーと思っているけど、これってもう一つイソギンがいるって事なの!?

気分屋いそぎん。。。

2006-12-21 | 熱帯魚
海水水槽を立ち上げてから、先日初めての水換えをしました。
と言うのは、新しく珊瑚を入れたしと思ってライブロックを組み替えたりレイアウトしていたら、ライブロックがパカッと割れて中から汚い汚れやら貝の死骸やら出てきて、水が汚れた後にスターポリプが開かなくなったんです。
そのあと大量にヒラムシなるものが発生し、これを退治せねばならんっちゅうこともあって、ライブロックを取り出して歯ブラシでゴシゴシしたあと深層海水をまた7リットル買ってきて水を換えたのですよ。そしてもう一つ外掛けの濾過を追加しときました。
そしたら、イソギンチャクもなんかつぼんじゃってたのがそよそよしてるし、スターポリプも満開♪
手前にいるハナガササンゴは、今までにないくらいポリプを延ばしています。
写真を撮ったときはイソギンチャクもご機嫌麗しかったのですが、このあと少ししたら大変縮んで黒っぽくなってて(こういうものなのか?)ご機嫌かなり斜めの様子。。。しかしハナガササンゴはさらにポリプを延ばしてでっかーくなってました。あまりの大迫力にちょっとビビってます(^^;
レイアウト的にも後ろにもってった方がよさそうかな。。。?