
台風が近付いています。
でも雨は今の所まだみたいだけど、カッパに長靴で仕事に行った帰りはやっぱりカッパに長靴。帰り道は蝉が落ちている事が多いので踏まないように注意しながら自転車をこいでいると…?
ざ、ざりがに
おもわず「あっ
」と大声をだして急ブレーキ!回れ右で戻って近付くと、写真のざりがにさんがばんざ~い
していました
段々近付くとバンザイも段々上に…。そしてコロンと後ろにひっくり返る
おもしろいやつです。さっそくカバンのポケットに入れて連れ帰り、富里の堰のエサボウルのなかに
みずを浸るくらいに入れて、エサはとりあえずプレタブをあげておきますか。
あとで飼育環境をネットで調べなくては。。。
でも雨は今の所まだみたいだけど、カッパに長靴で仕事に行った帰りはやっぱりカッパに長靴。帰り道は蝉が落ちている事が多いので踏まないように注意しながら自転車をこいでいると…?
ざ、ざりがに




段々近付くとバンザイも段々上に…。そしてコロンと後ろにひっくり返る


みずを浸るくらいに入れて、エサはとりあえずプレタブをあげておきますか。
あとで飼育環境をネットで調べなくては。。。
このザリガニの写真・・・凄いです
ちょっと衝撃でした。
初めまして!ですよね。今後ともどうぞよろしく~
写真をとった本人も衝撃でした(^ー^;
道ばたにザリガニとは…
千葉県恐るべしです(爆)
見ると、道路の真ん中でこの写真そっくりな状況でした。
その状況だとその女性は前に進めないらしい(^.^;
兎夢はふりあげるハサミを避けながら背中をむんずと掴んで
近所の幼稚園まで運んだのですが....。
「なんで私に頼むのかなぁ?」
ま、見る目があるっちゃ、あるんですよねその女性(笑)
でもお持ち帰りするきたろうさん、すごいです。
臭いからってベランダに出すと今度はカラスがお持ち帰り
しちゃいますので、ご用心!(経験あり)
かばんのポケットにぽいっと入れてお持ち帰りしちゃいました~(^ー^)
かばんのポケットでのお持ち帰り
うけました
あまりの出来事にきっとザリ~ちゃんもびっくりしたかも。。。