きたろうのつぶやき日記・改

釣りとアニメと愛犬たちと暮らすナースな生活について本音を語る独り言。

黒ヒゲ!!

2005-02-01 | 熱帯魚
…ではなく、黒苔がとうとう我が家にも発生。。。
こ。。。これが噂に聞く黒苔か

すでに生えてしまった黒苔には効果がないが、速攻でバクテリアの繁殖を促して苔退治をしてくれるらしい『最強バクテリアB-4』と言うブルーの箱のものを試した所、入れて数時間で水がクリアになり、茶色に積もっていた苔は明らかに綺麗になった!黄色の箱のもあって、そっちは頑固な苔に長く効くらしい(お店のお兄さんの話は風邪薬のキャッチフレーズに似てるな、と思った)。
そして前景にしていた細くて短いやつらだけに黒苔が繁殖しているのでいたしかたなく全て排除。また前景に別な水草を買う事にしよう。

今日の写真はラック。少しだけ綺麗に見えるように加工してみましたが…技術がなくてこんなもんにしかなりませんでした。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
水槽の汚れ隠し (きたろう)
2005-02-03 22:09:37
三毛猫さん>

 黒苔はえちゃったら、水槽から出して酢を薄めたやつ塗ると良いらしいとネットで調べたのですが、結局前景の草達は1本1本バラで植えてるから作業が面倒で、排除して違う草買って来ちゃいました(^^;。今度は黄色の箱買ってみようと思うんですよ<B-4



兎夢さん>

 ラックにばっかり集中してて、いざPCに落としたら水槽の汚れが目立っちゃって渦巻きになりました。。。
返信する
なんか画像が... (兎夢)
2005-02-02 21:55:36
渦巻いてるような。。。

ラック、謎めいていてかわいい
返信する
黒ヒゲ…私も悩まされています(‐_‐) (三毛猫)
2005-02-02 19:37:53
『最強バクテリアB-4』ですか!

今度の休みに早速私も試してみたいと思います

私の水槽はなぜかヒゲ苔だけがなくなりません

見つけるたびにその葉ごと撤去してるんですけど…。

アマゾンソードやアルテルナンテラカージナリスの葉のエッジにいつのまにかついてるんですよ

なのでアマゾンソードなんか淋しい姿です…。

今から水換えして掃除する予定です。

ヒゲ苔め~!やっつけてやる~!

頑張ります
返信する

コメントを投稿