飛行機に乗って、やって来たのか海外に
それとも沖縄?南の島
この素晴らしい海の色
このロケーションってだけでも、テンションMAX
お盆過ぎて、2日間のお休みを頂いた金太郎
さぁ~て・・・どこに行こうかな? って悩んだ結果、海水浴に行こうと相成りました
で・・・ この雑誌やテレビで見るような素晴らしいロケーション
思い切って円高だから海外へ行ったのか? と思いそうですが・・・
円高とは言え、一家で海外なんて滅相もございません
テトラポットがあるだけで、日本の風景になります
そんなのを差し引いても、文句の付けようもない海の色
バイク乗りにも大人気なツーリングポイントが、海の向こう側に見えます
向こうの島の間に架かる橋・・・
そう 分かりましたか
向こうに見えるは 角島大橋 って事は、海外でもなく南の島でもなく 山口県
うちから真直ぐ来れば3時間~4時間ぐらいで、このロケーションの海水浴場 凄くねぇ
前日に、連休どうする? マサトを海なんかに連れて行ってないから海行こうか?
な~んて 思いつきの無計画でやって来た、kiyomako一家
友達一家がオススメの 土井ヶ浜海水浴場
行き当りばったりで 「 海の家 波乗りジョニー 」 に漂着しました ( 海の家にビートルがよく似合うね )
着いたのは午後3時ぐらい・・・日帰りは考えてないので、宿を探さなくては
どこまで無計画なんだ
流れ着いたジョニーで、この辺に民宿とかありますかね?と訊ねると・・・ ( ホテルは高いので除外 )
今日なら一部屋空きがありますよと奥さん ( キャンセルで偶然空いたらしいが、素泊り )
漂流して着いた島の裏側に、人が住んでたみたいな? ( 違うか? )
だけども・・・なんせ無計画なので、晩飯なんか用意してないしぃ~
とりあえず、近くの民宿に電話を入れてみるが、空いてない
エ~イ 飯なんてどうにでもなるさ
そんな訳で、波乗りジョニーに宿泊だぁ
無計画バンザ~イ
だけどここなら、目の前に広がる白い砂浜と青いビーチで時間を気にせず遊べる
早速 浮き輪に空気を入れようとしたら、コンプッレッサー貸してくれて楽チンでアッと言う間
マサトは準備体操しろよの声を聞く前に海へ一目散
そりゃ この海を目の前にしたら、遊びたいよね~
このロケーションだから、海水浴客で大賑わい・・・には見えないでしょ
大賑わいなのはお盆ぐらいまでで、今頃は少なくてオススメだって ほんと少なくてサイコー
海も遠浅で、小さい子でも遊ばせやすい ( これ高ポイント!だよね )
左の方の浜は、更に遠浅だった
ココに来る途中、kiyomakoは前々から欲しかった防水カメラをキタムラで購入
嫁も説得しやすい 「 海水浴行くから防水カメラ買って作戦 」 ニヤリ!
早速使い倒す 防水カメラ めちゃ楽しい
防水携帯とは全然違うぜ ( 当たり前です )
夏の思い出プライスレス
16000円だったけど、こんな写真撮る事出来て安いよね~
画像も綺麗だし、大満足です ( ちなみに、ニコン買いました )
ほ~ら! 防水カメラなら海でも気兼ねなく使えるので、こんな写真も・・・
フライングマサト ( satoko撮影 )
高い たかぁ~い
よく飛ぶなぁ~
これは残念ながらピンボケ・・・良い写真だったのになぁ~
マサトをまともに海水浴に連れて来たの、実は5歳にして初めて
めちゃくちゃ楽しそうに遊んでたなぁ~
5時ぐらいにジョニーで、たこ焼き食べて一休み
まだまだ遊ぶぜ
なんせ今日はジョニーに泊まりだから、時間なんて気にしなくていいし
ビーチグラスや貝殻拾ったり
それを取られないように 「 まさとの→ 」 って書いたり
まだまだ遊び倒す男二人
・・・・・。
ぼくもいるでしゅ
もうすぐ1歳のマキトは、カカと遊ぶのでした・・・
そりゃ まだ早いよね
まだまだ続きますので、お付き合い下さい
防水カメラサイコー