月曜どうでしょう CC110・CT110・YD125・DT200WR

大分県玖珠町「金太郎」より
月曜日が休み♪どうでしょう!?

正月旅行だ♪

2014-01-11 | 日記

2014年 最初の月曜休み 「 月曜どうでしょう! 」

うちはタイトルのように、毎週月曜日が基本お休みなので

昨年までは良かったんですが、マサトが小学校に通うようになり

月曜日に一緒に遊ぶのが難しくなりました

一日中遊べるのは、夏休み・冬休み・春休みなどの連休が基本になります

仕事で連休を取れるのは、基本盆明けとGWと正月のみ( 自営業って悲しいでしょ・・・ )

そんな訳で、まだ冬休み中の子供達(5人)と両親で旅行にやって来ました

ここは何所かと言いますと 「 山は富士・海は瀬戸内・湯は別府 」 でお馴染みの ( 知らない? )

しょっちゅう来てる大分県は別府市の巨大ホテル「 杉ノ井ホテル 」で御座います 

3時半にチェックインしてお部屋でゴロゴロ

え~。 なんか勿体無い・・・

杉ノ井と言えば遊ぶ所いっぱいじゃん

ボーリング場や温泉やプールにゲームセンターなどなど、館内散策するだけでも大きいので大変だよ~

だけど良いんです、ゴロゴロしてて

チェックインした時から、戦いは始まっているのです

負けられない戦いがそこにある

杉ノ井ホテルと言えば九州の人は知ってるでしょう、TVCMなんかも流れてるよねー

戦い

そう戦いとは、バイキングなのです

( スギノイHPより )

夕食の時間はいろいろあるのだが、最初のスタートは5時から

時間制限は無く、広くて席はいっぱいあるのだけど席を確保するのが大変との情報

だから、5時から戦いは始まるのです

部屋でゴロゴロとウォーミングアップ?を済ませ、5時には戦いの扉の前で待機

 開門と同時に、バイキング会場へ雪崩れ込み席を確保 

後は戦闘員が各自、好きな食料を確保しに向かいます総員9名

ステーキ カニ すし 刺身 フォアグラ丼 うな丼 ラーメン からあげ 中華各種 などなどなどなど

とっては食べ とっては食べ 我がチームの戦闘員の攻撃力の凄まじい事 ( 忙しいので写真は無い! )

もぅ喰えませーんうっぷ。

けどアレが食べたいから行ってこようみたいな

だけど最後にデザートコーナーが控えてるので、延長戦に突入

全種類制覇だって思っても、食事もデザートも食べきれない程種類が豊富

珈琲&デザート食べたけど・・・

やっぱあれ食べたいな

一部有料コーナーもあるんだけど、写真のヒラメの刺身、アジ寿司 どちらも100円 ( 安

100円で他にも海鮮丼や刺身なんかもあって、食べ終わって思ったのが・・・

+1000円(10品)払って食べて、余った腹具合でバイキングしても良かったかもって事 ( 次回はそうしよう )

満腹ではちきれそうな腹を擦りながら、外の綺麗なイルミネーションを見ながら部屋に帰る 

うっぷ。

吐きそうです

動物のイルミネーションが可愛い

部屋まで戻り、今度は次の戦いが始まります

バイキング会場は、このイルミネーションの先なのだ

スギノイって凄くデカイんだよー

次の戦いは、子供たちを連れてのプール わぁ~ぃ♪

温水プールって言うより、ほぼ温泉プール

1月の寒空の中、レーザーショーの繰り広げられる温泉プールは圧巻

子供達はおお喜びです

1時間程プールで遊び、そのままスギノイ名物棚湯へ ( これ最高! )

プールも温泉みたいだったので、棚湯はほどほどで

腹いっぱい、温泉でぐったりした後は ( ゆったりでは無い )

子供達が待ちに待ったゲームコーナー

昔のショボイゲームコーナーとは違い、今じゃナムコが入ってるのでゲームが充実

 メダルを奮発して3000円( 宿泊者サービスで4500円分もらえる )

こんな小さな浴衣もあって、マッキー超可愛い

マッキーとキヨマコは二人で遊ぶも、程なくしてスッカラカン

他の子供達は、力を合わせて頑張ってるようです

 どうなるんだ

パンパカパーン ( ってなったかは知らないが )

メダル500枚 当たったー

この500枚を使い切る為、11時過ぎまでゲーム三昧の子供達 ( いいな~お前達 ) 

マッキーは、アンパンマンなんかで遊ぶ

そして0時前に、やっとこさ就寝 ( 遊び疲れたぜ・・・ )

おはよ~さんマッキー

目が覚めてから昨日に続き、朝から戦いが待っている・・・

恐るべしスギノイホテル

そう、朝食バイキングだ

マサトはすでに戦闘力低下( 元々低いんだけど・・・ )

マッキーも戦闘力は低い

だけど、姪っ子甥っ子の戦闘力はずば抜けてます ( もぅ圧巻です )

キヨマコも可也頑張ったんだけど、朝食は程々・・・

けど、朝食バイキングも凄いよ

品数も圧倒されるぐらい朝から多いし、美味い

昨晩あれだけ食べたけど、朝っぱらの北海道秋刀魚やイカ焼きや別府湾しらす なんか美味しかったなぁ~

お腹もいっぱいで、チェックアウトの時間までゆっくりして遊んで帰りたいけど

火曜は仕事なので高速で一気に帰宅してお店の準備、そして開店

子供達が凄く楽しかったみたいで、良かったよかった

今回のスギノイホテル、宿泊費はなんと 8800円なり( 大人 )

コストパフォーマンス高すぎじゃね?

子供はメチャクチャ喜びますよ~

大分県って良いトコだなぁ~

別府には他にも沢山、良いホテルあるよ

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ
泊まりたくなった人はポチッ! ( 俺スギノイから招待されて良いんじゃね? )

今現在ブログ村は↑のカテゴリーに入ってますが、他のカテゴリーに移動したりしますので

ブログ村から来る方は、よかったらお気に入りにでも登録してくださいネ

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする