コロナで過去を振り返る (・ω・ノ)ノ プレイバックシリーズ
子供とタンデムって嬉しいもんですね ♪ 、もっと一緒に行かなくては!
日本一のコースがいっぱいあって最高だー (・∀・)
子供と阿蘇ぼう、 ポチッ!っとヨロシクお願いします
今現在ブログ村は↑のカテゴリーに入ってますが、他のカテゴリーに移動したりしますので
ブログ村から来る方は、よかったらお気に入りにでも登録してくださいネ
コロナで過去を振り返る (・ω・ノ)ノ プレイバックシリーズ
子供とタンデムって嬉しいもんですね ♪ 、もっと一緒に行かなくては!
日本一のコースがいっぱいあって最高だー (・∀・)
子供と阿蘇ぼう、 ポチッ!っとヨロシクお願いします
今現在ブログ村は↑のカテゴリーに入ってますが、他のカテゴリーに移動したりしますので
ブログ村から来る方は、よかったらお気に入りにでも登録してくださいネ
5月25日 (/・ω・)/ 月曜どうでしょうの月曜日
明日から通常営業を再開する金太郎 (=゚ω゚)ノ どうなるのか?全く分かりませんが・・・
コロナ自粛の間、玖珠の杜キャンプ場 で、俺のキャンプ場を作る!と開拓に励んでましたが
今後、行ける回数も減ってくるでしょう・・・
てな訳で、バイクで走りに行こうかとも思いましたが、やりかけの作業もきりを付けたかったので
お昼からキャンプ場に行ってきました!
キャンプ場開拓への道 (/・ω・)/ 18 で塗っていた錆止め塗料
ココの塗装を終わらせたかったのです(-ω-)/
茶色のペンキで仕上げ (/・ω・)/ ぬりぬり
脚立に上がって (/・ω・)/ ぬりぬり
落ちないように注意しながら、おおかた塗り終えました (・∀・)
う~ん♪ 綺麗になったぞ!
実は、あとちょっとペンキが足りなくて塗れてないんだけどね (;^ω^)
これに屋根を貼って完成です(-ω-)/
金太郎が通常営業に戻ったので、玖珠の杜キャンプ場 に行けるのも減ってしまうなぁ
今度はキャンプしに行こうかな (∩´∀`)∩
キャンプ場開拓の道のりは果てしなく遠い!
( `ー´)ノ自分のキャンプ場を作るのだ!(爆
そんな野望を持ち、暇な時間開拓に励むのであるww
(・∀・) コロナが落ち着いたら、みんな遊びに来てね♬ お手伝いも大歓迎でーす !
ついに初キャンプか!?、 ポチッ!っとヨロシクお願いします
今現在ブログ村は↑のカテゴリーに入ってますが、他のカテゴリーに移動したりしますので
ブログ村から来る方は、よかったらお気に入りにでも登録してくださいネ