2月13日は五泉市別所の虚空蔵尊例祭
今年も友と行ってきました
虚空蔵様は丑年と寅年の守り本尊様
相方寅年で今年来年と少々気を付けなければならない年回り
身体健全・家内安全・社運隆盛・八方除け
欲張りのようですが祈願してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/df/6623915aace4f3a1896f40b25393dd2c.jpg)
前日の夜は雪灯篭や竹灯籠が灯されます
小さな地域の有名で多くの人が出向く例祭です
車を止めたところからしばらく歩きますが
それがまたまったり歩けていいんです
12日は夜5時ころから(灯篭は5時半点火)
13日は午前で終了します
また来年のこの日にお参りしようっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/31/c5158f9177fa05d68d34d7aee0defe46.jpg)
冷たい風に甘酒で温まる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/de/735250bfc2cda91b0d48451e9dd46619.jpg)
虚空蔵まんじゅう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/96/a2a34a3f3332dc9ed5e3d869720b12d7.jpg)
米粉で中はさつまいもの優しい甘さの餡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1a/99e5ecafa223a6dd95773e5561cc9b3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c2/8a9bbee84d04a736827f037e6a31510c.jpg)
やっとこのお店に行けました
窯焼きのやき芋屋さん『とろ火庵』
まったりゆったりお話してくれるおじさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d0/9ca44169e68265dd671a4323446b68e8.jpg)
とろとろ蜜のお芋とホクホクのお芋があるそうです
これはとろとろ系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ba/e0fbd7cbe00e48ba327cc4cbc5b8af18.jpg)
その後『エスマート』に立ち寄り
おいしいものをいろいろゲット…購入って意味です
このお店はとても愉快
なかなか手に入らない日本全国(世界)の美味しい物を見つけられる
小さな集落の小さなスーパーなんだけど
特別感のあるスーパーです
…で!!!!見つけました
11月岩手県一関のホテルで食べた超!おいしいヨーグルト
友と「あのヨーグルト美味しかったよね」って振り返っていたもの
その後大谷翔平選手が世界一美味しいと言ったらしいヨーグルト
…と同じはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/89/c1af68e394e71e6df7613c34b16b5d11.jpg)
【岩泉ヨーグルト】
やっぱりこれだった!!!
まさかここで見つけるとは!!!
そして今日は阿賀町へドライブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/01/b1a57b10666988a0cea102a1d1fce90a.jpg)
雪の量 なかなかあるわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/dd/9a499a29a30e13cbf6b93d8f07a18837.jpg)
自然に落ちたらしい
なかなかの様子に少々ビビる
友のお家にお邪魔しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e4/994050468b26aec18c8ceeeab5122d4f.jpg)
懐かしい不二家のハートチョコレートのミニ版(かわいい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/58/376a34e0a1801c58c1c0693cb865dde3.jpg)
除雪も大変だなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8a/8749056e5701254f530d5170e2b47e0d.jpg)
奥の雪山…まじか!としか言葉が出ないわ
わんこと遊んでデジカメで撮ったのに
カメラにビビったわんこ超ブレてしまったので写真なし
わんこは基本カメラ嫌いだよね…わかるよ
カメラこわかったね~
たくさんなでなでさせてくれて
甘えてくれてありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ba/933c03d9e0ea50689479e6069ad7aaa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/52/dcde7e5ec3e42b1699aedd3d0504e802.jpg)
縦に長い新潟県
湯沢・魚沼地域・十日町・上越妙高地域などなど
雪が多く降る地域ありますが
阿賀町も多い地域です
さすが除雪はすばらしくいいです
県と国の大型除雪車とダンプカーが
それぞれの道路で
雪壁をきれいに削り処分していました
おかげで車は安心感をもって走れました
また来週長期寒波がくるとか…
今日友に会いに行って正解だった