浅草雷門のあの巨大な提灯は修繕中のようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/454081c2ffa0704c953beb5cc58f3b3f.jpg)
仲見世はとても荷物を持って歩ける状況ではありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
お店の裏道を人を縫って歩きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c8/ba5ece1db594524b59857d7a5263baf8.jpg)
またの機会に巡ってみたいなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0217.gif)
『江戸三十三観音』の一番札所が『浅草寺』
ここに『越後三十三観音』のポスターが…![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/71/fcdd9f51d80604c1762997b06d911a8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4d/5515a46e1be40b9c071dd91ef02b0ea8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/59/2ea634926a666e18899b0c7b8638677b.jpg)
さてさて今回の東京旅行ももうすぐ終わりです
遅めの昼食はとても下町らしい
そしておそらく昔と何にも変わっていないのだろうと感じるお店に入った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
(耐震工事中でした)
『神谷バー』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/36/250ae236a6fe49b11151c0fce3c69ae1.jpg)
「有名なんだよ」くらいしか知らない 知識もなんにもない私たち
昼食のつもりでしかなかった私たちは2階の様子を見に上がった
2階は行列と混雑
1階でいいんじゃない…と待つこと10分
案内された席はもうお食事をされている人たちが
「どうぞどうぞ」と席を立って間に入れてくれる
それぞれのグループが席に向かい合って座っている
帰るお客さんが立ち上がると次のグループが
どんなに真ん中であってもそこに案内される
8人~16人
がひとつの席のように見えるテーブルは
団体客かと見間違える…みんなワイワイ楽しそうに会話している
食券を買ってから席につく
隣あわせたみなさんビールジョッキや小さなグラスに強そうなお酒…そして水
私たち昼食です…そのつもりで入ったのですが
(そっか~だから『神谷バー』なんだ)…とようやく理解
隣の男性 私たちのウーロン茶に
な様子
乾杯しないで飲み始めた私たちを
なまなざし
お水もついてきたからウーロン茶を何のお酒かと思ったらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5f/45f48d08024bda6bb53a0417f367705d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/40/dbdc4116fd305035d5e013a80f43afbd.jpg)
そこから隣り合わせたご縁でいろいろとお話しを聞かせてもらった
「昔からこうしてこれを飲みに来るんだよ」という飲み物が
写真はないが【小さなグラスに強そうなお酒】と表現した
『神谷バー』の『デンキ(電気)ブラン』
ブランデーベースのこのお店独特のお酒らしい
反対隣に埼玉からのご夫婦が
こちらのお二人とも時々目が合ってそしてニコッとされる
(もしかするとこのお店で隣り合わせると
こうして知らない者同士会話が始まるのかしら)
お墓参りに来ては必ず立ち寄るそう
このちょっと甘い『デンキブラン』を飲みに来るそうです
それだけではなくご夫婦ともビールジョッキも並ぶ
強いお酒だから水が必ずついてきて水を飲みながら嗜む
お酒に強い人はビールを水代わりに薄めながら飲むんだとか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
この辺の御隠居さんたちが寄っては隣り合わせると
いろいろと楽しい話を聞かせてくれるんだ
このお店でグデングデンに酔っている人は今まで見たことないよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
2階じゃなくてやっぱり1階のここでなきゃだめなんだよね~
などなど 楽しそうに話してくださった
知らないことを知っていく楽しい時間になった
変わっていく東京![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ed/2fb8f06edc242c5a29d164cb99c50086.jpg)
変わらないままの東京
残されている歴史を堪能したドライブ旅行になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5b/c61b5ddb318a540d965f59df91f723d1.jpg)
おわり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/75/5f3991d33be77603f9ff8ec9afe82187.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/454081c2ffa0704c953beb5cc58f3b3f.jpg)
仲見世はとても荷物を持って歩ける状況ではありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
お店の裏道を人を縫って歩きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/40/0bd1c3dd9e7c376dbb72a34d31840679.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c8/ba5ece1db594524b59857d7a5263baf8.jpg)
またの機会に巡ってみたいなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0217.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0e/aed760614bebf9d45469037867ac502f.jpg)
ここに『越後三十三観音』のポスターが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/71/fcdd9f51d80604c1762997b06d911a8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/aa/4d90c0d271d02ae3c7e389bd9c25f723.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4d/5515a46e1be40b9c071dd91ef02b0ea8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/59/2ea634926a666e18899b0c7b8638677b.jpg)
さてさて今回の東京旅行ももうすぐ終わりです
遅めの昼食はとても下町らしい
そしておそらく昔と何にも変わっていないのだろうと感じるお店に入った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
(耐震工事中でした)
『神谷バー』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3e/3503a3883acec6d1c718a895ce0759b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/36/250ae236a6fe49b11151c0fce3c69ae1.jpg)
「有名なんだよ」くらいしか知らない 知識もなんにもない私たち
昼食のつもりでしかなかった私たちは2階の様子を見に上がった
2階は行列と混雑
1階でいいんじゃない…と待つこと10分
案内された席はもうお食事をされている人たちが
「どうぞどうぞ」と席を立って間に入れてくれる
それぞれのグループが席に向かい合って座っている
帰るお客さんが立ち上がると次のグループが
どんなに真ん中であってもそこに案内される
8人~16人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
団体客かと見間違える…みんなワイワイ楽しそうに会話している
食券を買ってから席につく
隣あわせたみなさんビールジョッキや小さなグラスに強そうなお酒…そして水
私たち昼食です…そのつもりで入ったのですが
(そっか~だから『神谷バー』なんだ)…とようやく理解
隣の男性 私たちのウーロン茶に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
乾杯しないで飲み始めた私たちを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
お水もついてきたからウーロン茶を何のお酒かと思ったらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5f/45f48d08024bda6bb53a0417f367705d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f1/774b29b19276e63338fc8308c4755764.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/40/dbdc4116fd305035d5e013a80f43afbd.jpg)
そこから隣り合わせたご縁でいろいろとお話しを聞かせてもらった
「昔からこうしてこれを飲みに来るんだよ」という飲み物が
写真はないが【小さなグラスに強そうなお酒】と表現した
『神谷バー』の『デンキ(電気)ブラン』
ブランデーベースのこのお店独特のお酒らしい
反対隣に埼玉からのご夫婦が
こちらのお二人とも時々目が合ってそしてニコッとされる
(もしかするとこのお店で隣り合わせると
こうして知らない者同士会話が始まるのかしら)
お墓参りに来ては必ず立ち寄るそう
このちょっと甘い『デンキブラン』を飲みに来るそうです
それだけではなくご夫婦ともビールジョッキも並ぶ
強いお酒だから水が必ずついてきて水を飲みながら嗜む
お酒に強い人はビールを水代わりに薄めながら飲むんだとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
いろいろと楽しい話を聞かせてくれるんだ
このお店でグデングデンに酔っている人は今まで見たことないよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
2階じゃなくてやっぱり1階のここでなきゃだめなんだよね~
などなど 楽しそうに話してくださった
知らないことを知っていく楽しい時間になった
変わっていく東京
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ed/2fb8f06edc242c5a29d164cb99c50086.jpg)
変わらないままの東京
残されている歴史を堪能したドライブ旅行になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5b/c61b5ddb318a540d965f59df91f723d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3a/4df396f794dc82bf1e5df12da5095bfc.jpg)