りずむぱーとのGOODLIFE

これからは自分磨き☆きら~ん!

土曜日午前コーラス

2025年02月15日 | 音楽
1月と2月は水曜と土曜の午前に
月2回コーラスの会をやることになっていた

1月は仕事とそればかりではなく
実は伯父の介護をしていたが
あっという間に伯父は亡くなり
お葬式の日にあたったりで参加はしなかった

今日は2月1回目の練習日
今年初参加してきました

【歌っていないから声出したくさん!】

うれしいひなまつり
どじょっこふなっこ
トロイカーポップス調
赤いやねの家
歌よありがとう
遠い世界に
翼をください
旅立ちの日に

空は今
空高く
大切なもの
明日の空へ
マイバラード

にじ
帰り道
ありがとうの花
ギャラクシー〜銀河を越えて〜(ハンドクラップ)

※「空は今…ヘ長調」の次に「空高く…ニ長調」
調が違うのはわかるのにどうも頭と指の調子が狂ってる
とうとう最後まで引っかかってしまって情けない…

「空高く」をやったあとで「空は今」をするべきかな
「先生…順番違いました」というと
「そういうのあるよね!そうなると最後までダメなんだよね」とわかってくれていた







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会

2024年12月28日 | 音楽
今日は昼の時間帯で忘年会でした
コーラスのメンバーとです


19名の予定が体調不良の関係で
17名の参加でした



こんなに多くの参加は久しぶりです
活気が戻ってきたように感じます


瑞雪楼でのお食事会


濃厚蟹みそゴマ豆腐仕立て(勝手に命名)















メンバーがこの合唱団に入ったきっかけや
今年一番の思い出
これからの希望などひとりひとり話して場を盛り上げました

(見にくい曲目リストになっているかもしれません…表を挿入しております↓)

空は今 29
にじ 17
ありがとうの花 17
赤いやねの家 16
大切なもの 16
明日の空へ 15
帰り道 14
歌よありがとう 14
遠い世界に 11
空高く 10
Believe 8
マイバラード 8
星空はいつも 7
幸せなら手を…7
旅立ちの日に 6
夏の思い出 5
ふるさと 5
七つの子 5
翼をください 5
夏の日の贈り物 4
市民歌「砂浜で」4
夕焼け小焼け 4
花 4
夢の世界を 4
うちゅうじんに…3
いのちの歌 3
銀河を超えて 3
ステンカラージン 2
小さな木の実 2
アロハオエ 2
君をのせて 2
牧場の朝 2
夏は来ぬ 2
くいしん坊の…2


---1回---
いつの日か(13曲)
レッツサーチ…
グッディグッバイ
たなばたさま
琵琶湖周航の歌
茶摘み
春よ来い
早春賦
春が来た
うれしいひなまつり
こぎつねこんこん
あなたに出会えた…
ひつじぐさ



この一年間
声出し用の歌から取り組んできた集中練習曲
リクエストに応えたり 季節の歌をチョイスしたり
たくさん歌ってきました

練習は一週ごとに夜の部・昼の部
昼の部にはなかなか参加できない人もいるし
夜の部にも参加が難しくなっている人もいる
全員一緒にはなかなか困難だけど
健康のために元気に歌っていけたらいいんじゃない

アイデアや工夫も必要でしょうが
我々の合唱団はそれでいいんじゃないかな
すばらしい目標を掲げている団とはもともと違うしね
健康と元気のみなもとと
メンバーとの交流で声を出す・大きな声で歌う!のきっかけになれば

みなさん 来年もまた楽しく歌いましょうね
良いお年を!!!!!















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーラス昼の部

2024年12月25日 | 音楽
今日は仕事もあったけど
途中キリのいいところでコーラス昼の部の練習に
30分遅れで参加してきました



私が合流する前に
先生の伴奏で歌った曲目

夢の世界を
マイバラード
Believe
にじ
遠い世界に
翼をください

この辺で合流!
星空はいつも
歌よありがとう

私の伴奏で…
大切なもの
空は今
マイバラード

先生の伴奏で…
ありがとうの花

私も3曲歌えました\(^o^)/

そして今年最後の練習に参加できて
良かったです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーラス夜の部

2024年12月18日 | 音楽
今日はコーラス夜の部
今年最後の夜の部でした
来週は昼の部なので夜しか参加できない人には
今年最後の練習日でしたね
14名参加
歌声もいつもより元気でいい感じ!

【初めからしっかり目に歌いました】
にじ
ありがとうの花
帰り道

赤いやねの家
歌よありがとう
星空はいつも

大切なもの
空高く
空は今
明日の空へ

マイバラード



最近はなんだか皆さん調子いい
いっときの不協和音(?)が嘘のように
楽しげでとてもいいかも

どうしよう…これから…と考えても仕方ない
なるようにしかならないし
やれるうちはやっていけばいいじゃんね

私も自宅では今後歌うかどうかもわからない合唱曲の伴奏を時間を見つけては練習中
伴奏は誰かが歌ってくれないとね
歌う人がいてはじめて伴奏が生きてくる

昨日中学生がメッセージを持ってきてくれた
「さつまいもパーティーに来てくれてありがとうございました」って
ひとりひとりの言葉が丁寧に綴られていました
メリークリスマスのメモをたったひとつのオーナメントと共に届けたお礼も書いてくれていました


中学生もそろそろ冬休みでしょうね
良い年末年始冬休みを!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーラス夜の部

2024年12月04日 | 音楽


雨が降ったり止んだり
青空になったり突然土砂降りになったり
でも昨日より少し暖かい日でした

今日はコーラス夜の部でした
19時から20時半の練習時間
充実の1時間半でした

【声出し】
にじ
ありがとうの花
帰り道

赤いやねの家
歌よ ありがとう
星空はいつも

【集中練習曲】
マイ バラード

【しっかり歌い上げました】
空は今
明日の空へ

「いいなぁ〜歌えて!」と私が言う
クスクスとメンバー
「いいなぁ〜ピアノが弾けて!」と返された
「弾きながら歌ってもいいよ!」とも
そうそう歌いながらは弾けないよぉ

充実した練習となった



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする