穏やかな天気で迎えた大晦日の共
&りず
地方です
朝から1階の全エリアをロボットに掃除を任せ
『のっぺ』作りにとりかかりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/61/47ac3361b3a262bf3278287833687fb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2b/71051dfd39d4f3911f7a35b5040fd2e3.jpg)
新潟県の郷土料理『のっぺ』
各家庭で味も形も材料も見た目も違うのですが
とても美味しい料理です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/68/a5b14e13cd2e37a2ba35591d2bbe4166.jpg)
今回我が家では 里芋 人参 竹の子 干し椎茸 ギンナン
つきこん あづま揚げ かまぼこ ちくわ なると とり肉 貝柱 が入った『のっぺ』
ちょっと材料が多くなったかな
・・・なのでお鍋二つに分けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f7/89fee3a5dae3d8bc7f3f87642cabd258.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_tako.gif)
私の瞼に浮かぶ多くの友や知人や親せきの面々
りずむぱーとのGOODLIFE
このブログに来て下さる方々
今年もありがとうございました
楽しく暮らすアイテムとしてブログを書いて行こうと思っています
来年もどうぞよろしくお願いいたします
皆様どうぞよいお年をお迎えくださいませ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
朝から1階の全エリアをロボットに掃除を任せ
『のっぺ』作りにとりかかりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/61/47ac3361b3a262bf3278287833687fb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2b/71051dfd39d4f3911f7a35b5040fd2e3.jpg)
新潟県の郷土料理『のっぺ』
各家庭で味も形も材料も見た目も違うのですが
とても美味しい料理です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/68/a5b14e13cd2e37a2ba35591d2bbe4166.jpg)
今回我が家では 里芋 人参 竹の子 干し椎茸 ギンナン
つきこん あづま揚げ かまぼこ ちくわ なると とり肉 貝柱 が入った『のっぺ』
ちょっと材料が多くなったかな
・・・なのでお鍋二つに分けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f7/89fee3a5dae3d8bc7f3f87642cabd258.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hagoita.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hatsuhinode.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kadomatsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kagamimochi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_ozouni.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_tako.gif)
私の瞼に浮かぶ多くの友や知人や親せきの面々
りずむぱーとのGOODLIFE
このブログに来て下さる方々
今年もありがとうございました
楽しく暮らすアイテムとしてブログを書いて行こうと思っています
来年もどうぞよろしくお願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)