りずむぱーとのGOODLIFE

これからは自分磨き☆きら~ん!

少しお出かけ

2025年01月04日 | うつくしいもの
新潟市中央区へ行ってきた

用意しなければいけない物があり
伊勢丹へ

その前に『富寿し』

寿司三昧


エビカニづくし

伊勢丹では武田双雲展が開催中














感動しました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい香り〜

2024年10月01日 | うつくしいもの
秋バラが咲き始めました











まだまだ暑くて
鉢はカラっカラに水が無くなるけれど
いい香りがただよう朝になっている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の河津桜

2024年03月14日 | うつくしいもの
3月に入って
体感的にもこの冬1番の寒さじゃないかと感じてしまうけど
季節はちゃんと進んでいます

我が家河津桜が姿を現し始めました



いつもよりゆっくりめです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植物園でシルバニア

2023年11月23日 | うつくしいもの
ひなたくん、ゆいちゃんがきたよ

そういえば県立植物園ではシルバニアファミリーとコラボしていたはず

行ってみました


いいお天気も今日までとか…


落ち葉🍂の道をカサカサ歩く


シルバニアファミリーとクリスマス


幼稚園児はこのポーズがお気に入り?


あっ?!ボーダーコリーのシルバニアもいたんだ!


ボーダーコリーは見かけたことなかったなぁ






水中植物もありますよ


植物園の紅葉・黄葉 ちょうど今がいい頃でした


桜が狂い咲き


穂先八重彼岸桜は春しか咲かない品種なのに…


河津桜の黄葉


ひなたくんこっちおいで〜!


遅めのランチは軽めに「イタリアン」

食べたことの無かったカレーイタリアンにしてみた
美味しいじゃん!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウロウホトトギス

2023年10月20日 | うつくしいもの
こな夏の猛暑で枯れたり傷んだりしたお知り合いの家のジョウロウホトトギス
今日伺ったら何とか花が付いたと写真を撮らせてもらえました

朝ドラ『らんまん』の主題歌が流れる最初に映っていましたね







葉が焼けていたりするけど
美しいですよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする