goo blog サービス終了のお知らせ 

りずむぱーとのGOODLIFE

これからは自分磨き☆きら~ん!

隠れ家的カフェみっけ

2013年02月10日 | おいしいもの
田上町にある味噌ラーメンのお店『だい吉』に行って来た
自家製味噌であっさりタイプのもちもちした麺の味噌ラーメンでおいしかったです


田上町にMASAさんが気になるカフェを見つけていて
行ってみようと言うことになって訪ねた
国道から1キロ程山へ向かって走る(住宅街ではある)
外見は普通の住宅 気さくな奥さんが出迎えてくれた
自家焙煎のコーヒーハウス『ラシーヌ』(仏語で根っこと言う意味だそうです)
   

 

中煎りのブラジルと中深煎りのラシーヌブレンドをオーダー
味も香りも全然違う…う~んおいしい
隠れ家的コーヒーハウスを発見でした
「大きい犬がいるんですよ」と言うので何犬か聞いてみたところ
な・な・なんと「ドーベルマン」だとのこと
ひぇ~見てみたい
「雪が解けたらウッドデッキに出している」とのことなのでまた行ってみよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪に喜ぶ共

2013年02月10日 | わんこ
今朝7時くらいから雪が降り始めた
『ちらちらはらはら』(昔よく読んでいた白雪姫の出だしの文章)
その後は『ちらちらはらはら こなゆきがまうようにふっていました』と続く
粉雪ではないけれどふわふわの雪…なので
共は横に滑りながら走り回っています
 

 

雪道のしてはいけない【三急】を守らないと
【急発進】【急ブレーキ】【急ハンドル

まだ誰も歩いていない(タイヤ痕もない)新雪はきれいだよ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お好み焼き

2013年02月09日 | おいしいもの
加茂市で知人ご夫婦との食事会があった
加茂のおいしいお好み焼き屋さん『たぬき』での会
ミックス・ホタテ・とり肉など4人で4枚ペロリと食べた
ふわふわでとにかくおいしいのです
 
ホタテととり肉(やわらかいとり肉でした)
 
たっぷりのソースと青のりかけて
 
たっぷりの鰹節泳がせてできあがり

その前にお店のおかみさんお薦めメニュー【さといも揚げ煮】をまずいただいた
生産で有名な五泉市のサトイモを蒸かしてから揚げ
たっぷりの大根おろしのアンでこれまた絶品の一品だった
さといもがあんなにもやわらかく滑らかな食感って初めて気付いた
 

その後カラオケでたっぷり2時間歌い通した男衆
懐かしい楽曲に若かりし頃の想いをのせて
ものまねしてみたり 女性歌手の音程そのままで歌い上げたり
楽しい時間を過ごして帰ってきました
知人ご夫妻の長女が秋に結婚したので『乾杯』を父の立場の二人でハモっていました
娘を嫁に出した父親の心境を想いちょっとうるうるきちゃいました

ご夫婦宅の愛犬『もこちゃん』(だったと…)今度は会いたいわ~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つばき油

2013年02月09日 | 新しいモノ・古いモノ
つばきオイル100パーセントの『つばき油』がお客様のお宅に置いてあって
購入可能だということで買ってきました
どう使えばいいか いまいちわかっていないけど
肌にも髪にもよさそうだったのでいろいろ試してみようと思う
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怖くないのよ

2013年02月08日 | わんこ
友人宅のねこちゃんはとってもビビり
もとはノラねこちゃんらしいんだけど
きりっとしてとってもかわいい顔をしている
私と同じ空間で落ち着かない雰囲気
 

 

共をひとりぽっちで遊ばせていた
私はお家の中から様子を見ながら共に癒されている
 



我が家で一番早い花 「ロウバイ」開花はまだまだですがつぼみがこんなくらい

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする