りずむぱーとのGOODLIFE

これからは自分磨き☆きら~ん!

停電

2021年01月07日 | 日記


予報通り…午後三時前から荒れ放題
小学校低学年・中学校・また小学校高学年の見守り下校に行ってきた

強い追い風にあおられて転ぶ子もいました

車も横揺れハンパないです

国道8号はホワイトアウト状態だったそうです
車間をとると前の車のテールランプが見えなくなって怖かったとのこと

地域のあちこちで停電
隣の町内はもう4時間も停電しています

幸いにも我が家では停電していないけど
西の方から停電地域が迫ってきているように思います

今朝 「停電予測」が出ているとの天気予報をテレビで見た
昨年の大規模停電をピタリと当てたそうで
まさに今朝見た通りです

まだ強い西風が吹き荒れています
怖いよぉ~

オール電化ではないので
お湯は沸かせる
反射のストーブも押し入れから出せば使える
お湯が沸けば湯たんぽで温かく
明かりはランタンを出す
心の準備は出来ている
14年前の新潟大停電を思い出す😱
嫌な夜となっています
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしてもここに⁉️

2021年01月07日 | 日記
雪雲・雨雲はどうしてもこちらに流れて来るようです



拡大すると



朝6時前から降り始めた雪は
今もせっせと雪は降り続いています
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな青空の日もある

2021年01月06日 | 日記
今日は朝から青空が見えました

今日から小学校はスタート
見守り隊の私は
昨日ガードレールの内側を除雪作業
スコップで重たくなった雪を持ち上げたので
からだがキツい

そして今朝
ツルツル滑る道を歩く
危険なのは横断歩道…
ツルンと何人かが滑っていました
マイナス4℃…だもんね



新潟の冬…こんな青空の日もあります

そして明日からまたまた大寒波がやって来るとのこと

強風が吹くとの予報に
ママさんダンプや雪遊びの道具など片付けました

昨日からぐっと雪は解けましたが
学校から帰ってきた小学生


山が低くなったと言いながら
またソリ🛷っていました








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わお❗️フクロウ⁉️

2021年01月05日 | 野鳥
先ほど暗くなってからちょっと用事で外を歩いた

お隣のハウスの骨組みに大きなナニかが留まっていた



暗いけれど「フクロウ」の仲間であることははっきりわかった



「フクロウ」か「ミミズク」かそこまではわからなかったけど
思わず「おぉっ‼️」と私の声が出て
向こうも私を見た

ズボンの後ろポケットにスマホが入っていたので
後ろに手をやった瞬間
大きな翼で飛んで行ってしまいました


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月三ヶ日❗️除雪作業❗️

2021年01月03日 | 元気でいるために


夜中に除雪車の音がしていたので
覚悟しながらカーテンを開ける

やっぱり‼️すごい雪じゃん…



雪山が高くなっているような気がする



共のお世話をしながらスノーダンプで道作り(迷路ともいう)



雪山で遊ぶ孫たち
たまに迷路でも遊んでくれる



共もなんだか楽しそう



「ばばちゃんの車が救急車みたい」



降り止まない雪です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする