田舎の良いところは 日中の暑さが続かないところです


池のコメットは、今年はたくさん孵化しました
日中は 35度・・現在、26度! 風も涼しい!
暑い中、湘南ゴールドの木に 黄色い彼女が来ました
全然、花芽が出ないし実もなる気配も無い
実が成るまでなら、木が枯れない程度に 幼虫の餌にして良いよ


慌てたのか コンクリートに卵が産み付けられていました
池のコメットは、今年はたくさん孵化しました
早くも色気付いた・・ 色が付いてきたチビっ子もいます

池の主のように毎年 夏の夜を賑わせているカエルも沢山のおたまじゃくしが産まれています

池の主のように毎年 夏の夜を賑わせているカエルも沢山のおたまじゃくしが産まれています
コメットの赤ちゃんもおたまじゃくしも 同じえさを食べています
おたまじゃくしは雑食なので 小さい金魚の赤ちゃんは 食べられていたかもしれませんが 今は 仲良く同じ釜の飯?を食べています


暑いのでしょう、スイレンとメダカの鉢には、小型のスズメバチが涼みに来ています
結構な頻度で見かけますが、人の気配がすると飛び立ち、しばらくすると何処からか戻ってきます


針のあるお尻を水に付けています
迷惑かけなければ良いか?
家族を刺さないでね