くーばあちゃんの日記

ご訪問ありがとうございます。大好きな花、緑の草木、日常の出来事等を写真と共にゆっくりしたペースでお届けしたいと思います。

春を探しに フラリエへ..♪

2021-02-17 06:05:55 | 

おはようございます

昨日は冷たい風が吹いた一日でした..今日から冬型の天候だとか

三寒四温を繰り返しながら..春の足音が

被災地での生活にこの寒さは非情ですね

福島の方のコメントに「3/11の次の日は雪だった..今回は暖かくて助かりました」に

私たちのように震災を経験してない者でも3/11の凄まじい光景は頭に残っているのに

福島 宮城の方の心を思うと..エールが届いて..明るい笑顔もみられるようになったのに

10年経ってもこれだけ大きな余震があるなんて 

皆さま..寒い中..コロナに気をつけられてお疲れがないよう 暖かくしてお過ごし下さい

2月12日から今日まで中華圏は春節に..今年はコロナ禍もあってか

中国の民族大移動は見られなかったみたいですね

旧正月元旦に台湾のおばさんに「新年快楽!!」の☎を.。コロナ禍で爆竹はしないと思っていましたが..

けたたましい爆竹だったよ..と

最初の言葉は必ず息子たちのことを聞きます まるで孫です

おばさんは満89歳..台湾の人は数えで歳を.「もう 90歳だよ 白髪だらけに」と。

でも しっかりした声で日本語を話すおばさんは まだまだ元気だと

いつまでも 元気でいてほしい と願っています

 

フラリエです

昨年の今頃..いっぱい咲いていた アイスチューリップに会いたくて

今年は...見られなくて 赤  白 黄色が見たかったのに

気落ちしていたら 菜の花が..いっぱいではないのですが 春らしいお花を探しに出かけたので

フラリエに来ると花の香りが優しくて 人も少なくて ほっとできます

もう少しすれば..植えこんであるチューリップが咲く季節に

フラリエはどの花見てもきれいです