
「宿命の対決 / If Perhaps」
(HPより)
ウォー・ファットに誘拐され、薬物を投与されたスティーヴは、様々な幻覚を
見る。もしも、父親が殺されていなかったら?もしも、チンが警察官を続けて
いたら?もしも、コノがプロサーファーとして活躍していたら?
(以下、ネタバレ)
拉致されたスティーブはウォーファットから父親の居場所を聞かれて「知らない」
と答えると薬物を投与されて幻覚(夢?)を見る。それは今と立場が全く異なる
世界のスティーブ達だった。ひたすら現在と幻覚の世界の繰り返しで、もう何が
何だかハラホロヒレハラ・・・。そんな中、アダム・ノシムリの調べで(笑)

彼の経営するクリーニング工場の一店舗が怪しいとわかり、捜査チームが急行する。
撃ち合いになりウォーファットは死亡する。スティーブはダニー達に救出される。
うわ言のように「親父に会いたい」と言う。だが4年前に亡くなっている。
(今回は・・・)
通算100回記念で、今までの名場面がフラッシュバックで挿入されていました。
懐かしいあの人もこの人も登場。振り返るとあの記念すべき第1話の悪役はあの
「ウォーキング・デッド」のノーマン・リーダスでしたね。いや~そうだった。
アロハシャツを着てハワイ生活を満喫するダニーも笑えたし、プロサーファーと
して活躍するコノ姉貴もSEXYで良かったですが、やはりファイブオーとしての活躍
が一番ですね。アダム・ノシムリの久々の登場にも驚きでした。
サン・ミンも相変わらず憎めない小悪党ぶりで安心 (?) しました。

それにしてもこれだけ第5シーズンまで引っ張ってきたウォーファット。でも意外
過ぎる程あっさり死んでしまいました。彼が言った父親の事等まだ謎は残っており、
ズドンと一発回答とはいかなかった感じです。
では、また
(HPより)
ウォー・ファットに誘拐され、薬物を投与されたスティーヴは、様々な幻覚を
見る。もしも、父親が殺されていなかったら?もしも、チンが警察官を続けて
いたら?もしも、コノがプロサーファーとして活躍していたら?

(以下、ネタバレ)
拉致されたスティーブはウォーファットから父親の居場所を聞かれて「知らない」
と答えると薬物を投与されて幻覚(夢?)を見る。それは今と立場が全く異なる
世界のスティーブ達だった。ひたすら現在と幻覚の世界の繰り返しで、もう何が
何だかハラホロヒレハラ・・・。そんな中、アダム・ノシムリの調べで(笑)

彼の経営するクリーニング工場の一店舗が怪しいとわかり、捜査チームが急行する。
撃ち合いになりウォーファットは死亡する。スティーブはダニー達に救出される。
うわ言のように「親父に会いたい」と言う。だが4年前に亡くなっている。

(今回は・・・)
通算100回記念で、今までの名場面がフラッシュバックで挿入されていました。
懐かしいあの人もこの人も登場。振り返るとあの記念すべき第1話の悪役はあの
「ウォーキング・デッド」のノーマン・リーダスでしたね。いや~そうだった。
アロハシャツを着てハワイ生活を満喫するダニーも笑えたし、プロサーファーと
して活躍するコノ姉貴もSEXYで良かったですが、やはりファイブオーとしての活躍
が一番ですね。アダム・ノシムリの久々の登場にも驚きでした。

サン・ミンも相変わらず憎めない小悪党ぶりで安心 (?) しました。


それにしてもこれだけ第5シーズンまで引っ張ってきたウォーファット。でも意外
過ぎる程あっさり死んでしまいました。彼が言った父親の事等まだ謎は残っており、
ズドンと一発回答とはいかなかった感じです。

では、また

宿命の対決で最後フラッシュバックシーンで使われていた曲わかりますか?
コメントありがとうございます。
さて質問の曲ですが、スロー
バラードの曲はFive For Fighting
の「All for One」だと思います。
この曲はこのエピソードの為に
書き下ろされた新曲らしいです。
彼は01年のヒット曲「Superman」
が911の遺族の為の曲にもなって
話題になったのも懐かしいです。
これからもよろしく。
今までのことが走馬灯のように、素晴らしい挿入歌とマッチングしていて涙が溢れてきました。
宿敵があっけなく死んじゃったのが残念でしたが、このままズルズル生かしとくのも飽き飽きなので結果的に良かったのかも?
エンディングで、「えっ?これって
最終回だっけ?」と思ってしまう程
のラストでした。でもこれからも
頑張って200回300回と続いて欲しい
ですね。