紀州のプーさん のんびり日記

当ブログのエピソードは適当に綴っています。
実際のストーリーとは違う事をご了解下さい。

Cybill Shepherd 「Somewhere Down The Road」 ('90)

2013-11-13 | (Music)
シビル・シェパードと聞けばシンガーというよりもやはり女優さんのイメージ
でしょうね。

私が彼女の事を知ったのは80年代にNHKで放映された「こちらブルームーン探偵社」
というドラマでした。探偵と言っても犯罪捜査物ではなく主役二人のつかず
離れずを描く都会的な洒落たミステリーという雰囲気でした。相手役はまだ
ブレイク前のブルース・ウィリスで彼もまだ頭はフサフサでしたね。

それから数年後にCDショップで見かけたのが本作でした。所謂ジャケ買いでしたが
これがまた渋い作品で、ジャジーな雰囲気で結構AOR色も濃い内容ですね。

当時テレビではタバコのCMが放映されていて(今は見かけませんが・・)私は
タバコは吸いませんがパーラメントのCMで流れる曲が好きでした。

特にカーラ・ボノフは良く聞いていて、シビル・シェパードのこの作品も女性AOR
が好きな方にはハマりまくる一枚です。

とにかく秋の夜長にはピッタリとハマる渋い一枚です。女優としてしか知らない
方にも楽しめる作品です。

よろしければ、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
では、また


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハーマイオニー)
2013-11-09 11:48:19
ブルームーンは母が大好きでした。
彼女が歌を歌っていたとは知りませんでしたねー。
返信する
そうなんですよ (紀州のプーさん)
2013-11-10 02:16:26
そうなんですよ。シビル・シェパードはシンガーとしても
アメリカでは結構有名で何枚かのアルバムをリリース
しています。

「ブルームーン探偵社」の好きなお母様とは羨ましい。
うちの母なんて時代劇専門ですよ。

それではまた
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。