数年ぶりにYasuとの呑み
ま、いろいろあったみたいですが元気そうでなにより
かんぺい!
お初にお邪魔した川尻の「よいち」さん
お刺身、美味!
二次会は「亜細亜」さんへ久々に
やっぱりシンハでしょ
バンコクの夜を思い出すねえ
プーパッポンカリー、おすすめです~
カシューナッツと鶏の甘酢炒め、ビールに合う
チャンビールは無かったのでレオビール
初 . . . 本文を読む
もともとは先週の土曜日9日に発射予定されていましたが、警戒区域に船舶がいてあえなく延期
で、次回の発射が水曜・・・、俺たまたま仕事休みやん!
9日のは気にはなってましたがそんなに興味なかったものの、これは行かねば。
10時すぎに現地着、有料見学場の田原海水浴場手前の42号歩道沿いにギャラリーが
近くに駐車しようにも地元の方?が手招きで3000円とな、笑顔でパスして300mほど走ると . . . 本文を読む
暖かくなったかと思えば、急にまた寒くなったり。
皆様お元気でしょうか?私はまあまあ元気です。
先日嫁さんと自宅から最寄りのラーメン屋さんへ。
濃そうに見えますが意外とあっさり、けどコクがあって混むのうなずける美味さ。
看板メニューのつけ麺。ぐつぐつ煮立ってますが麺は冷たいのでぬるいぐらいで召し上がれます。
3月10日、恒例の岩出マラソン、去年に引き続き今年も2kmファ . . . 本文を読む
いつもの研修旅行に行ってまいりました!
大御所が2名諸事情で不参加、残念ですが致し方ない。
舞鶴の軍港に立ち寄るも今日は立ち入り禁止とな・・・、またまた残念
で、引き揚げ記念館に。
第二次世界大戦の終結後、日本兵の皆さんが帰ってきたんやろなあぐらいしか知識がなかったんですが
そんな生易しいものではなかったことがよく解ります。
極寒のシベリア経由で帰港された方々、筆舌に尽 . . . 本文を読む
最近京都ばかり訪れてます、なぜか。
家族で宇治にある源氏物語ミュージアムに出かけてきました。
ミニ映画みたいなのもあって、面白いですよ。
大河、光る君への影響か、他府県ナンバーの車も多かったです。
当時、貴族の間で流行った香りを当てるゲーム(クイズ)、当たりました!
寄り道して伏見稲荷へ、相変わらずインバウンドの方々が多い~
お土産は、ここんさんの食パン . . . 本文を読む