今年一年をふりかえってみます。
2月 稲村が岳 敗退 来年は登頂するぞー
3月 岩出マラソン 完走 来年ももちろんエントリー
4月 桃源郷マラソン 完走 来年ももちろんエントリー
5月 奥穂高岳 敗退 来年必ずリベンジだー
7月 山岳GF吉野 完走(ショート) 来年はロング行くぞ!
9月 SDA王滝100km 念願の完走 もちろん来年も行きます
10月 和歌浦ジャズマラソン 完 . . . 本文を読む
こども達はもう冬休みなので、朝から残りのジャガイモを一緒に
掘りました。
獲ってきたらすぐに水洗いして皮をむき、スライスします。
好みで、この後水にさらしたりする人もいますが、なんか栄養が
逃げそうなのと、面倒なので私はいつもこのまますぐに揚げちゃいます。
あっちゅう間にポテチのできあがり。お塩をかけて召し上がれ。
「お座敷天ぷら」じゃなかった、「お座敷ポテチ」なので、 . . . 本文を読む
土曜日は急遽ジャガイモの出荷命令が下り、エッサホイサほりおこしました。
まあまあの出来でごあす。
日曜日は朝から家族みんなで大掃除。まずは網戸をはずします。
外から窓に向けて放水!(Fuuが家の中から撮影)
ケルヒャー欲しいなあ・・・。
子供達は部屋の内側の吹き掃除を担当。
「よしず」も新しいものを買ってきて立てかけました。
夕方ようやく完了です。お疲れさまで . . . 本文を読む
最近、朝はいつも二日酔いだ・・・。8時過ぎに目を覚まし、新聞に目を通す。
するといい記事が。九度山で無料のマラソン?エントリー募集?
今日は仕事が遅番・・・?。イコール!行くしかないでしょ。
今日はFuuが学校の行事でお休み。
「なあ、Fuu、マラソンでる?」 「うん、でようかなあ」
早速車を九度山町役場の教育課に向け走り出しました。
無事エントリーが終わったら、コースの下見 . . . 本文を読む