前回寝坊して断念した釈迦ヶ岳に出かけてきました。
でも今回も寝坊し7:30自宅出発、しかし全然余裕でした。
9:45行動開始
紅葉はちらほら。
これこれ!!トレラン向きのコースでございます。
あまりの強風に合羽の出番。
気持ち良すぎる・・・・。
振り返る。
今回もセルフでやらせ写真撮ってるので時間がかかります(笑
おー頂上見えて . . . 本文を読む
そろそろストーブの準備をしなくては。
秋本番ですね。
昨日、超~~~久しぶりに何年振りかにMTBライドに行ってきました。
朝9時に大阪は高槻、萩谷総合公園に集合です。
初対面の挨拶もそこそこに早速GO!
車道をしばらく下った後、シングルトラックに。
東海自然歩道なんやー。
学生時代、高尾山から富士五湖まで歩いた思い出が。
西丹沢、犬越路からの夕焼け、感動したなあ。
. . . 本文を読む
そもそも釈迦ヶ岳行こうと企んでましたが、早速寝坊・・・。
8時に自宅出発で晩飯は餃子担当の私。アウト、近場ということで五条北INTのコンビニで再検討。
曽爾高原?洞川?明神平?
いやいやダイトレがありますやん。で水越へGO!
いざ、出発。
平日の割に登山客さんが、さすが金剛山。
セルフ(笑
またまたセルフ、暇か~い?
ダイトレ、さすがトレラン初級者に . . . 本文を読む
よく乾いてくれています。
たまには嫁さんとランチ、で長堀にあるチェーンのパスタ屋さん(イル・メルカート・アンジェロ)へ。
ランチセットに300円プラスでポルチーニのパスタに変更できます。
乾燥ポルチですが、自分が家で作ったのと全然違う・・・。美味し!!
前菜、デザート、ドリンク(グラスワインもOK)付きで1650円也、安い。
フレンドリーですごく感じのいい店員さん . . . 本文を読む
ほんと涼しくなってきました。カメラに残ってた写真をアップしときます。
だいぶ前ですが9月11日、県民文化会館でオカンの絵が飾られてたので家族で観に行きました。
最近は埴輪ではなくロボットなんだそうです。
左から二枚目、四千頭身の真ん中の人に似てなくもない。
同じく9月11日の様子、除草剤撒くタイミングを雨で逸したため、今年は雑草が多いなあ。
紀三井寺球技場 . . . 本文を読む