桂の木の香りって嗅いだことありますか。
表現はいろいろありますが、私はいつも「味付け海苔」と感じてしまいます。
こちらのお社の手前からすでに香しい香りが。
今日はブルーシートが地面にひかれており、荘厳さは薄れていても
存在感はありました。
地元の方々が大事に大事に守ってこられた鎮守様なんだと思います。
自生している南天
やっと子継峠まで半分きたーーー
ここの登り . . . 本文を読む
黒河道ってご存知ですか。
数年前、高野三山を歩いた時に初めて見た高野山参詣道のひとつがそれでした。
噂では道が荒れてるとか、通行止め、とか険しいとか・・・。
聞けば聞くほど行きたくなるのが人の世の常
ただ、ここ最近は去年の台風のせいでオフィシャルに通行止めとな。
ヤマップでもそこを投稿した山行記ではエラーがでて、「通行止めの可能性あり」とな・・・。
某公的機関に電話で確認するも . . . 本文を読む
こないだの日曜は家族で奈良へ、博物館やら美術館の多くが無料開放っす
奈良市役所でパークアンドライド、駐車場もレンタサイクルも無料です。
お腹すいたのでまずはごはん
グリルTALOさんへ
自家製ドレッシングのサラダや自家製のやわらかいバゲットが美味しい~
満員
ハンバーグランチ(サラダ、スープ、バゲットかライス付き)、1800円也
美味しいしお店の雰囲気も良いん . . . 本文を読む
秋合宿は漆黒の鉄兜こと、塩見岳を計画していたものの、いかんせん日曜(10日)の予報がよろしくない・・・。
代替案で、もう一回ヴィアフェラータ?弥山川?いろいろ出るも予報でテンション下がってたので
イマイチやる気がでない。
じゃ呑み山行にしますか。
9日昼前に自宅を出発、五條の味味さんでガッツリ昼飯
買い出ししてからゆっくり登りだす。
あ、そうなんすね。
めっちゃ最近やん、 . . . 本文を読む
こないだの平日休み、おかんが最近ラーメンにはまってると聞き
行ったことないという、うらしまさんへ連れ出してみました。
「美味い」と呟きつつ完食、ただノーマルだと男の人は足らないかもねとのコメント
ま、私はいつもダブルなので(笑
もうすぐ車検なのでヘッドランプをキレイキレイ
マジックリンをかけると黄色いクスミがおちてくる
効果は?うーん、あんまりよくわからん。
. . . 本文を読む