先週、日本列島津々浦々まで猛烈な寒波でしたね
で、2/6日は年末のリベンジでまたまた高見山に。
9時自宅出発、11時前に登山開始
今回は超久しぶりに杉谷登山道から歩いてみました。
高見トンネルができるずっと前、そうなんやー
わりとしっかりした石畳、なるほどね。
小峠で一旦林道を横切る。
ここからが急な登山道・・・。
たかすみ温泉からの道と合流
曇り予報やったけど晴れてくれました。
明神平方面、雪多そう
こないだの八ヶ岳遠征の際、アプローチで初使用のアマゾン1990円チェーンアイゼン。
高見山にはちょうどいい感じです。
頂上手前でようやく樹氷
思ったより少ないけど、これはこれで綺麗でした。
小屋前はこんな感じ
三嶺山はあまり雪無いっぽい
逆に大峰は吹雪いてる感じ
the lunch
避難小屋の中は-9度
風が強いーーーのでそろそろ下山
登り2時間、下り1時間半の行程でした。
こやつと山に来れるのもあと数回、ちょい寂しいな。
ま、今回は樹氷見れたので良かったかなと♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます