チャーリーの小屋

山歩き、FLYFISHING、MTB、旅を中心に日々のレポートを綴っていきます!

寒波がきたので高見山、でも・・・

2025-02-09 20:45:23 | Mountain
先週、日本列島津々浦々まで猛烈な寒波でしたね で、2/6日は年末のリベンジでまたまた高見山に。 9時自宅出発、11時前に登山開始 今回は超久しぶりに杉谷登山道から歩いてみました。 高見トンネルができるずっと前、そうなんやー わりとしっかりした石畳、なるほどね。 小峠で一旦林道を横切る。 ここからが急な登山道・・・。 たかすみ温泉からの道と合流 . . . 本文を読む
コメント

2025年登り初めは北八つで

2025-01-23 16:55:52 | Mountain
寒い日が続きますが皆さまいかがお過ごしでしょうか。 たまには信州~で、予定の合った3人で出かけてきました。 和歌山を2:30出発 であちこち経由で12:35に行動開始 暑くも寒くもない良いコンディション もうチョイでしらびそ U先輩と6年前に遊んだのと同じコースです。 おにぎりを頬張りながら瞑想するの図 先へ進みます 軽くアップダウンを . . . 本文を読む
コメント

今年の登り納め 高見山

2024-12-28 18:02:07 | Mountain
今年も残すところ3日。 先日、大掃除で久々にケルヒャー投入 面倒やけど仕事が捗る 22日、そろそろ紅葉もおしまい で、昨日は樹氷ないのは承知の上で高見山へ~ 平日なので人影もまばら なんだこりゃ?? 約1年ぶりに訪れるとこんなになってました・・・。 伐採作業中の看板も。 ま、植林なのは解っててもいざ切るとなるとこんなに景色が変わってしまうんやな . . . 本文を読む
コメント (2)

初冬の御在所 本谷

2024-12-12 22:13:29 | Mountain
今回は3人で、まだ雪のない本谷を歩いてきました。 9時ちょうど、駐車場を出発。 真正面に目指すルートが見えて、モチベUP 実は今年一回も沢登りに出かけてないので、沢筋を歩けただけでも満足満足 ほぼほぼ沢伝いに登っていけます ガッツポーズ チョックストーン 巻きます~ ルートの目印(矢印)がけっこう消されてて、こんな点をたよりに歩きます . . . 本文を読む
コメント

黒河道 後編

2024-11-26 20:46:20 | Mountain
桂の木の香りって嗅いだことありますか。 表現はいろいろありますが、私はいつも「味付け海苔」と感じてしまいます。 こちらのお社の手前からすでに香しい香りが。 今日はブルーシートが地面にひかれており、荘厳さは薄れていても 存在感はありました。 地元の方々が大事に大事に守ってこられた鎮守様なんだと思います。 自生している南天 やっと子継峠まで半分きたーーー ここの登り . . . 本文を読む
コメント