ちょっとできてよかった。

心に響いたことを記録してみました。

草団子

2021-03-29 21:04:43 | おやつ

趣味は、お菓子作りです。

自分の好きな味を自分で作って食べるのが好きです。

 

草団子を作りました。

いつもは山の方に住む叔母さんの土地で、ヨモギを取らせてもらっていましたが、

去年から畑にヨモギが自然に生えて、自分の土地で収穫できるようになりました。

 

青々どころか、「みどりみどり」なくらい、ヨモギを入れるのがポイントです。

私の写真技術ではお伝え出来ませんが、

さすがに新物は色鮮やかで、さわやかな香りと味が格別です。

 

 

作っている途中は、手が団子生地でべたべたです。

電話や玄関チャイムが鳴っても、「出ない」と心の中で決めました。

 

ピンポーン♪

 

決めたのに・・・

いやいや、「出ません」ともう一度決めました。

 

ピンポーン♪

 

「ああ、宅配便だったら再配達してもらうのは悪い」と思い、

目の前にあった袋に右手だけ入れて、インターホンに出ました。

やっぱり宅配便でした。

 

べたべたの手のまま玄関を開けて、

「手が使えないので、ここ(玄関の上がり口)に置いてもらえますか」

と頼みました。

印鑑を押すとき、手伝ってもらいました。

助かった気持ちをこめて、

「ありがとうございました」

と言いました。

 

出来上がった団子はとても美味しかったし、

そんなポジティブな場面までくっついてきて、

心までほっこりしました。

 

 

ブログを書けてよかった。