ちょっとできてよかった。

心に響いたことを記録してみました。

草団子

2023-03-28 20:20:07 | おやつ

今日のおやつは、草団子です。

 

 

畑で勝手に生えているヨモギがいい具合に成長していたので、

摘んで団子を作りました。

 

若い新芽が出たところだったようで、

すり鉢でポンとたたくと、ほろりと崩れる柔らかさ。

私の写真技術では伝えられないけれど、

宝石のヒスイのような輝きを放っていて、

いままでで最高においしかったです。

 

摘む時期によって、こんなに色と香りが違うとは。

新しい発見でした。

 

 

ブログを書けてよかった。

 


心温まるもの

2023-03-24 19:13:30 | 日記

もう、こんなに桜が咲いています。

 

 

大切なひとを亡くして、傷心の10日間でした。

 

精一杯できることをしたとわかってはいるけれど、

自分を責めてしまって、

無力感に沈んでいました。

 

それでも、

次々といろんな花が咲いていく様に、

新芽の緑に、

鳥ちゃんたちの美しい声に、

かわいいにゃんこに、

家族との何気ない会話に、

丁寧な店員さんに、

道を譲ってくれたやさしい運転手さんに、

少しずつ、少しずつ心が癒されていきました。

 

そうやって、私は生きていくんだなあ・・・

 

 

そんな、小さく、ほっこりと、心が温まるものを、

私は大事にしよう。

 

 

ブログを書けてよかった。

 


デコポン

2023-03-08 15:45:32 | 日記

デコポンがおいしい季節です。

 

 

みかんの後にいろんな柑橘が店頭に並びます。

いろいろ食べて、一番好きと感じたデコポン。

その苗をホームセンターで買って、畑に植えました。

 

3年目にして、26個もできました。やったー

 

みかんが終わった後も、

ヒヨドリの「まるちゃん」(参照:みかんとヒヨドリ - ちょっとできてよかった。

がまだ庭に来ていたので、ちょっとだけおすそ分け。

灯籠の上に並べておくと、食べています。

 

半分食べて休憩中の図。

 

今日は「ピィィー、ピィィー、ピィィー」と、喜びの声が。

 

すると、うちのにゃんこが、灯籠の前で見張り兼ひなたぼっこを始めました。

 

「撮影は禁止にゃ」の顔。

 

まるちゃん危険。

にゃんこは狩りが上手だから。

 

でも、まるちゃんは賢いから、ちゃんと警戒して、

猫がいると庭に来ません。よかった。

 

何気ないけど、楽しい日常の一場面でした。

 

 

おまけ:

冒頭のデコポンを撮影しようとしたら、

 

にゃんこが現れて、、、撮影できません!

から、そのまま撮っておきました。近い。

 

 

ブログを書けてよかった。

 


木星と金星

2023-03-02 19:11:39 | 日記

西の空がきれいな1週間でした。

 

2月23日。上から、月、木星、金星。

 

2月28日。月の出は遅くなって、木星がどんどん金星に近づいて見えます。

 

3月1日。明日は雨の予報だから、念のため撮影。近い。

 

3月2日。夕方になって晴れた!ということは寒いけど。

ついに並んだ、ような、木星が追い越した感じ。

 

二つとも明るくて、日の入り後の群青色の空に映えて、とてもきれいでした。

いいもの見れたなあ・・・

 

ブログを書けてよかった。