ちょっとできてよかった。

心に響いたことを記録してみました。

ピアノの練習

2023-11-19 21:47:32 | 日記

ブログの更新が、1週間に1回できたらいいな、

くらいのペースになっているのには、理由があります。

それは、ピアノの練習が楽しいから。

 

 

ピアノを習っていたのは、小学生まで。

ソナチネ(中級)からソナタ(上級)に昇進したところでやめました。

基本、音楽もピアノもずっと好きなので、やめてからも、ポツリポツリと思い出したように弾いていました。

 

今年になって、

3年くらいかけて、ベートーヴェンの3大ソナタ「悲愴」「月光」「熱情」を弾けるようになろう、と思いつきまして、練習を始めました。

 

そしたら、楽しいこと、楽しいこと。

 

今日は、この1小節間違わずに弾けた。

今日は、ここの流れがスムーズに弾けた。

今日は、少し速く弾けた。

などなど、「ちょっとできてよかった。」の宝庫です。

しかも、名曲だから、一つの和音が左右の手でそろっただけで、

心に染みるくらいに美しい。

 

防音が全くなっていない部屋なので、毎日練習するのはご近所さんに悪いと思い、

練習用に電子ピアノを買いました。

毎日時間を気にせずに弾けて、大満足です。

 

 

 

 

ということで、ブログは1週間~10日に1回になっております。

来年からは、もう少し増やす予定です。

それでもお付き合いいただき、ありがとうございます。

 

 

おまけ。

 

先日、ピアノを調律してもらいました。年1回のメンテナンスです。

その前日に、ピアノを置いてある部屋の大掃除をしました。

ピアノカバーと座布団を洗おうと別室に置いておくと、

にゃんこがちゃんと寝ていました。

珍しい座布団は必ずチェック。好きだね~

 

 

 

ブログを書けてよかった。