こんばんわ。
いつも「おーいブログ」にアクセスしていただき、ありがとうございます。
昨日の8日の日曜日、午前中は地元のふれあいのまちづくり協議会の皆さんが開催されています「一人住まいの高齢者の皆さんとの昼食サービス会」に出席させていただき、粕汁とぶりの照り焼きをおかずにおいしいご飯を頂きました。(写真下)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/99/b52050e4a026ddded8fbe8987abbf9a1.jpg)
その後、みなさんでビンゴゲームとなつかしい童謡唱歌を皆さんで歌い楽しいひと時を過ごさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d4/e62569f8d9249fbc0affab603ad3b413.jpg)
午後から須磨区民センター大ホールで開催されました「地域の課題解決!ゼミナール」~自分たちで考える地域課題解決のアイデア~と題して、須磨区内の自治会役員の皆さん約130名の皆さんが集まって、パネルディスカッションなどを行い、日ごろ苦労されています防犯対策やごみ問題について、意見交換をされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/57/200f0e8871c4a3088b400792422bdd71.jpg)
パネルディスカッション第一部は、防犯対策で、事例報告を北須磨団地自治会、菅の台連絡協議会、「防犯グループにこにこリバティー」の3つの代表者から報告がありました。
パネルディスカッション第二部は、ゴミ問題です。
須磨中部自治会、板宿地区自治会連合会、月見山連合自治会の皆さんの報告も多くの町内の皆さんが協力して、ゴミを有効な資源として活用していく工夫をしておられ、参考になりました。
どの自治会もいろいろ工夫しながら防犯対策やごみ問題に町内挙げて取り組んでおられます事例を報告され参加者の皆さんも大変参考になったと思います。
神戸の楽しい・面白い・情報教えて!《神戸のこと》!!何かいい情報あれば、投稿してください。
○○毎週、朝の6時45分から8時半まで、月曜日は、神戸市営地下鉄「名谷駅」で、水曜日は、神戸市営地下鉄「妙法寺駅」で、金曜日は、「JR須磨駅」で、朝の街頭活動を行っていますので、身近な問題でも何でも結構です、お気軽にお声がけください。○○
↓↓公式ホームページです。ここからアクセスをお願いします。 !!
神戸市会議員大井としひろ公式ホームページ!
↓↓神戸限定の神戸ブログ「おーいブログⅡ」です。ここからアクセスをお願いします。 !!
おーいブログⅡ
ランキングに挑戦しています。 一日1クリックお願いします。
読んだあとは一日一回 1クリックお願いします!!
↓↓↓
![にほんブログ村 政治ブログへ](http://politics.blogmura.com/img/politics125_41.gif)
↓↓ベストブログランキングに挑戦しています。ここをワンクリックお願いします。 !!
![](http://www04.bestblogrank.zmapple.com/1/img/88x31.gif)
大井としひろがサッカーの思いを綴るブログです。↓↓
がんばれ!ニッポン!神戸市会議員 大井としひろのおーいブログ3
いつも「おーいブログ」にアクセスしていただき、ありがとうございます。
昨日の8日の日曜日、午前中は地元のふれあいのまちづくり協議会の皆さんが開催されています「一人住まいの高齢者の皆さんとの昼食サービス会」に出席させていただき、粕汁とぶりの照り焼きをおかずにおいしいご飯を頂きました。(写真下)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/99/b52050e4a026ddded8fbe8987abbf9a1.jpg)
その後、みなさんでビンゴゲームとなつかしい童謡唱歌を皆さんで歌い楽しいひと時を過ごさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d4/e62569f8d9249fbc0affab603ad3b413.jpg)
午後から須磨区民センター大ホールで開催されました「地域の課題解決!ゼミナール」~自分たちで考える地域課題解決のアイデア~と題して、須磨区内の自治会役員の皆さん約130名の皆さんが集まって、パネルディスカッションなどを行い、日ごろ苦労されています防犯対策やごみ問題について、意見交換をされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/57/200f0e8871c4a3088b400792422bdd71.jpg)
パネルディスカッション第一部は、防犯対策で、事例報告を北須磨団地自治会、菅の台連絡協議会、「防犯グループにこにこリバティー」の3つの代表者から報告がありました。
パネルディスカッション第二部は、ゴミ問題です。
須磨中部自治会、板宿地区自治会連合会、月見山連合自治会の皆さんの報告も多くの町内の皆さんが協力して、ゴミを有効な資源として活用していく工夫をしておられ、参考になりました。
どの自治会もいろいろ工夫しながら防犯対策やごみ問題に町内挙げて取り組んでおられます事例を報告され参加者の皆さんも大変参考になったと思います。
神戸の楽しい・面白い・情報教えて!《神戸のこと》!!何かいい情報あれば、投稿してください。
○○毎週、朝の6時45分から8時半まで、月曜日は、神戸市営地下鉄「名谷駅」で、水曜日は、神戸市営地下鉄「妙法寺駅」で、金曜日は、「JR須磨駅」で、朝の街頭活動を行っていますので、身近な問題でも何でも結構です、お気軽にお声がけください。○○
↓↓公式ホームページです。ここからアクセスをお願いします。 !!
神戸市会議員大井としひろ公式ホームページ!
↓↓神戸限定の神戸ブログ「おーいブログⅡ」です。ここからアクセスをお願いします。 !!
おーいブログⅡ
ランキングに挑戦しています。 一日1クリックお願いします。
読んだあとは一日一回 1クリックお願いします!!
↓↓↓
![にほんブログ村 政治ブログへ](http://politics.blogmura.com/img/politics125_41.gif)
↓↓ベストブログランキングに挑戦しています。ここをワンクリックお願いします。 !!
![](http://www04.bestblogrank.zmapple.com/1/img/88x31.gif)
大井としひろがサッカーの思いを綴るブログです。↓↓
がんばれ!ニッポン!神戸市会議員 大井としひろのおーいブログ3