
フロアリニューアル後、最初のイベントということもあって、昨年度とは会場の雰囲気もガラリと変わりました。
今年からは7月から新しくできた「セミナー室」という少し広めのお部屋で開催です。
以前まではオープンスペースでの開催でしたが、今年から個室になった分、ゆっくりとおくつろぎ頂けるようになったかと思いますが、いかがでしたでしょうか?

さて、今年も温もりのある布の絵本やおもちゃの数々をご用意いたしました。
あわせて、イベント開催にご協力頂いている「さわる絵本れんらく会」のみなさんの活動紹介や、作品の紹介などもつけさせて頂きました。




今年の目玉はこちらのカラフルなかいじゅうくんたちです!
他にも鈴が鳴るどうぶつのマスコットなどたくさんご用意していたのですが、このかいじゅうくんたちは圧倒的人気だったため、会期途中で材料切れになってしまいました!

今年は過去最高のご来場を頂き、展示、ワークショップとも大盛況でした。ご来場いただきました皆様、本当にありがとうございました!
また来年お会いしましょう!

【ご来場いただいた皆様の声を一部ご紹介させて頂きます♪】
『いつも楽しみにしています。自分では考えられないけれど、かわいいあそびができるおもちゃが作れて幸せです。夏休みの作品づくりがもう少したくさん参加できたら嬉しいです。』
『毎回楽しく参加させていただいています。可愛い作品ができ、孫のおもちゃに使っています』
『お家では布のおもちゃにふれ合う機会がないので子供達はとても楽しく遊ばせていただきました。とても可愛らしく、子供達も興味いっぱいでした。』
『子どもが2才の時に来て素敵だったので、チラシをみて再びあることを知り、ぜひまたみたいと思い参加しました。素敵な作品でたくさんあそばせていただき、ありがとうございました。』
『お弁当をこしらえまして、びっくりするほどで嬉しかったです。孫によろこばれそう』
『子ども達も布おもちゃで楽しく遊べて満足でした。縫うのは集中力がすごくいるので、一心不乱にしてしまいました!楽しかったです。ありがとうございました』
『子どもが8カ月なのでやわらかい布絵本はなんの心配もなく遊ばせてあげれるので、できれば作ってあげたいなと思いました。ワークショップでカイジュウのおもちゃを作らせてもらいました。また来たいと思います。尼崎の方も行きたいです。』
『とてもかわいくて、こんな素敵な絵本やおもちゃが作れる人はすごいなぁと思いました。家に欲しいです。娘も喜んで遊んでいました。動物のメリーゴーランドが特に気に入ったようでした。』
『作品のクオリティの高さとアイデアの豊かさに感心しっぱなしでした。子どもが楽しんでいたのはもちろん、親である私が癒され活力を得ることができました。ありがとうございました。来てよかったです。』
『やさしい手触りの布の絵本、遊具どれも素敵でした。まだ見ぬ孫に残してやりたいと思います。ありがとうございました』
『かいじゅう、とてもかわいいです。自分で一から作ろうと思うと型どりからしなくてはいけなく難しいけど、途中まで用意してくださっていたので、やりやすかったです。新しい縫い方を知れたので、またなにか自分で作ってみたいです。』
『恐竜のマスコットを作らせていただきました。アウトラインステッチなど、新しい縫い方を教えていただいたり、簡単に縫う方法など、色々ためになることを教えていただきました。すごく楽しかったです。展示されているものも驚くようなものばかりでした。工具セットが一番印象的で、のこぎりは大人でも楽しめるおもちゃだと思いました。ありがとうございます。』
『去年も来て、とてもたのしかったので今年も来ました!こどもも私もとってもたのしめました!また来年もお願いします!』
たくさんのご感想をいただき、ありがとうございました。一部しかご紹介できないのが残念ですが、すべてのご感想をグループの皆様にお伝え致します。
グループの皆さんも大勢の方にお越しいただき、たいへん喜んでくださったようです。
すでに「次は○○しよう!」などの来年の計画(!?)を口にされております!
さらなる発展を楽しみにしつつ、引き続き神戸生活創造センターもよろしくお願い申し上げます。
神戸生活創造センターは他にも県内で展開されているグループ活動をご紹介しております。ぜひ、他の講座やイベント等もご覧くださいませ